無理なこと
どうしてみんなこんなふうにしてくるんだろう?って思うことが多い。
不思議だなって。
厳密なしあわせなんてなくて、大体こんな感じ、っていう方が楽な気がする。
厳密にしあわせになろうなんてしたらどんな人もなれないような気もする。
大体の人はなんとなく自分の場所で生きていて、大体何とかなるようにしてるだけで特別なことなんてしてないし、しないで済んでいる。
その方が自然でいいとも思うけど、もう少し何かしたいと思うなら、してみればいいとも思う。
して見ても、しなくても、どっちでも本当は大して変わらないような気もするし、わからない。
わからないものばかりこの世の中にはたくさんあって、わからないまま生きて死んでいく人の方が多いのかも知れなくて、どっちがいいとか悪いとか誰にもほんとは言えなくて、比べても仕方ない。
仕方がないと思うんだ。
その時に素直に思ったことをして、まっ直ぐに生きてたらあんまり間違わないような、そんな気もするのだけれどわからない。
どうしようもないものばかり見えてしまう時もあるから。
欲を出し過ぎると間違うような気もするし、欲が足りなくても後悔するような気もするし、わからないまま仕方なく生活をしてるけど。
死んじゃうよりも生きてる方がちょっとだけいいと思うから、生きてることをよろこびたい。
今日食べたものがわたしに命を与えてくれた。
今までもずっとそう。
生きてくるために命を分けてくれた人、くれたものがあるのだから、そのことに感謝して今日生きていることを大切にしないと間違ってしまうような気がする。
欲に負けないように、欲を消さないように、両方をちょうどよくできるようになることができたらいいなと思います。
どうしてこんなふうになってしまったんだろう?
そう思ことばかりたくさんあって悲しいけれど、逃げることはできないし。
困ったな。
神様がいるのなら教えてほしい、答えをと、思うのだけれど。
無理なんだろうなぁ。