毎日コツコツ
こんにちは!
今日もお読みくださりありがとうございます!
今日からお仕事の方もいらっしゃいますよね✨
子供たちの学校も始まりました。
大学生の娘は2年後には就職先を決める時期になりますので、最近では、
あんなところで働きたい。
こんな風になりたい。
と口にするようになりました。
ほぼバリバリのキャリアウーマンと呼ばれるようなイメージで話してます🌸
漠然としたイメージですけど、こんなふうになりたい。てあるのはいいことですよね。
ここからイメージに近づくためにどんな具体的行動が必要となってくるのか。ですよね。
と、娘に伝えながらも自分にも返してます。笑
私自身、販売業に就いたのには、実家が米屋を経営してまして、商売をすることや、父とお客様とのやりとりに憧れたことが影響しています。
でも、一方で家庭的な母を見て家庭を守ることも大切にしたかったので、私は専業主婦時代が12年ほど。
下の子供が小学生のころに近所で短時間からお仕事を始めました。
そこからコツコツできることを増やしていき、いつしか店長職まで任せていただけるようになりました。
そして46歳にしてキャリアチェンジを目指すようになりましたが、仕事を始めたことろには想像していなかったことです。
何事も一気に。とはなりませんし、できません。
私もいきなりベテランのキャリアコンサルタントにもなれないと思ってますので、コツコツ。コツコツ。
階段を一段ずつ登るように積み重ねが大切だと思っています。
子育てをしていてキャリアに不安な方、自分にはなにもない。と感じてる方。
いつか子育ても終わりますし、一生懸命やっていればいつのまにか身についてることもあります。
ぜひできるところから始めてみましょうね✨
#転職活動
#40代
#主婦
#キャリアチェンジ
#キャリアコンサルタント