![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154969723/rectangle_large_type_2_f90e8d637e153f3369cef78ea88c6ac2.png?width=1200)
統合失調症の症状なのか?人に見られていると錯覚してしまうのは何故だろう。
こんにちは、どうも、ゆたです。
私は統合失調症ですが、そう診断される前から過敏になりすぎることがありました。
その中でも酷かったのが、誰かに見られているような気がするというものです。
電車や人が密集した場所だと自分が色んな人から見られているように錯覚してしまうのです。
実はほとんどの症状は治まっている中、この誰かに見られているような気がするという症状だけはずっとあります。
特に最悪なのが、誰かに見られていると思い、顔を上げたら人と目が合ってしまうことです。
こうなると妄想に支配されます。
「なんか、変だったかな?」「髪型、可笑しいかな?」「そんなに俺の顔不細工かな?」「なんかやらかしたかな?」
こういったマイナスな思考が頭の中を支配します。
周りの人からしたら「そんなん考え過ぎだろう!」「自意識過剰かよ!」って笑うでしょうが、私自身、そんなわけないのはわかっています。
というか、仮に周りの人が私のことをどう思おうと、それを私が咎めるのはあまりにもわがままなように思います。
それはちゃんとわかっているつもりなのに、私は半自動的にそういった妄想に支配されてしまうのです。
最近では音楽を聴いて目を閉じていたり、小説を読んで自分の世界に逃げ込んだりすることで電車も難なく乗れるようになりました。
本当は音楽フェスとかも行ってみたいんですけど、この症状がある限り、楽しめないかも知れません泣
ただ、この症状の特徴として、妄想そのものではないので、例えば部屋の中に一人でいるときに誰かに見られているとか、盗聴されているとか、そういった統合失調症の症状とはまた別のように思います。
人がたくさんいる場所だと見られているような気がしてしまうのです。
元々、症状がひどいときは幻覚や妄想、幻聴は日常的にありましたが、今はそんなことはありません。
症状が緩和し、人生を生きていくのが本当に楽になりました。
ただ、この人に見られている気がする症状だけ不自然に残っています。
今度、先生に相談してみて、この症状の正体について、解明していこうかなと思います。
もしかしたら、知らぬ間に症状が悪化しているかも知れないのでしっかりお話してきます。
それでは、次回の記事でお会いしましょう。
普段はAKARIというサイトで記事を書いています(*'ω'*)
良ければ遊びに来てくださいね♬
まとめ記事もあります、自信作をまとめていますので、是非!