![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152239540/rectangle_large_type_2_15bad4dc033887166933800fa4c6d66a.jpeg?width=1200)
ギャンブル好きだったのに、ほとんどしなくなった。
こんにちは、どうも、ゆたです。
私は大学生の頃からパチンコにはまり、週に2,3回は遊びに行っていたのですが、ここ最近、全く行かなくなりました。
明確な理由は正直わかりませんが、ただ一つ、言えることは、お金をおろす機会がめっきり減ったことです。
昔は、毎週のように2,3万おろしていたのですが、パチンコに行かなくなってからお金を使わなくなりました。
財布の一万円がずっと、ある。
そこで私は気づきました。
「あー、これが本当のお金の減り方か」
ギャンブラーにとって一万円はあっという間に消えてしまうお金、というイメージがあります。
ただ、普通に生活していたら一万円ってなかなか減らないんですね。
そんな当たり前に気づけました!
ギャンブルをしていた身なので、ギャンブルそのものを悪というわけにはいきません。
ただ、ギャンブルをしないと圧倒的にお金が減らないということを身をもって体験しました!
とはいえまた、いずれ、何かをきっかけにギャンブルはするような気がしますね。完璧に辞めたわけではないです。
ただ、財布からお金が減らない経験ができたのは、これからの人生においてプラスだなと思いました!
以上、ゆたでした♨