予定調和じゃない楽しさ!
精神と時の部屋…
https://secondtanoshiigakko.wixsite.com/mysite
2023/04/30(日)
【予定調和じゃない楽しさ】
あっという間に4月が終わってしまった・・・早すぎる・・・
精神と時の部屋?
4月後半も勝山高校・羽水高校・金沢高校・大聖寺高校・北照高校などで
楽しいコンサル・研修のお仕事!
何が楽しいのかよく質問されるんですが、色々あるけど、
一つは「予定調和じゃない」ということ。
先生たちのリアルな悩みや課題、思いをその場に出し合い、それを題材に
色んな問いをぶつけて課題を深掘りしたり、経験を振り返ったりして、
少し明るい展望を描いていく・・・
僕だけが場を創るのではなく、参加した先生たちと一緒に創るから、
当然想定していないことも出てきて、ほんとオモシロい!
だから時間も、1時間や2時間もすぐに経っちゃう・・・
これこそ精神と時の部屋?
(仕事なので、もちろんちゃんと事前準備もしていますが(笑))
これって子どもたちと一緒に学びあう時も同じ(授業づくりや探究の伴走も同じ)
子どもの学び方も大人の学び方もソクラテスの時代から一緒…
何も新しくない、人間らしい学びのかたちなんじゃないかな?
予定調和じゃない楽しさと言えば、ユースセンターもそう(無理やり繋げた(笑))
理事を務めている一般社団法人第3職員室が運営する金沢ユースセンターを、石川テレビで特集を組んでくださいました~
5月21日には大々的にオープニングイベントをしますので、お楽しみに~
さあ、5月も楽しんで頑張ろ~