マガジンのカバー画像

Second 前田健志

605
https://secondtanoshiigakko.wixsite.com/mysite Second 楽しい学校・教員コンサルタント では、各学校の先生と子どもたちが、楽し…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

平和町HPに生徒たちが定期的にコラム

平和町HPに生徒たちが定期的にコラム

陶板の表札、やっと届きました!2020/10/28(水) 
 月曜は平和町プロジェクトの打合せなど、火曜は大学FDや教育新聞の来週のイベントの打合せ、今日は中学校での打合せやオンラインで若狭高校との打合せ。
 リアル・オンラインおり混ざったバランスのいい週(たまたま(笑))
 平和町プロジェクトは、住民アンケートで約300枚の驚異的な回収率で、こんなに協力してもらえるのも、今までの地道な生徒たちの

もっとみる
「インスパイア加賀」成果発表

「インスパイア加賀」成果発表

生徒たちに着実に主体的に考える力が…2020/10/26(月) 
 昨日は大聖寺高校生と加賀JCの方々とインスパイア加賀の2日目。
 何より先週からの成長が著しかった。
 最初は固くて余り興味を持ってなかったのが、ものすごく自分事として捉え、ワクワクする加賀を創りたいという思いが伝わってきた。
 このプロジェクトの目的である、「主体的に考える力を養う」が、子どもたちに内在化されていた。
 出てきた

もっとみる
兵庫高校でSTEAMプログラム研修

兵庫高校でSTEAMプログラム研修

校内に面白いものもあり、色々新しい刺激を貰う!2020/10/24(土)
 昨日は兵庫高校でSTEAMプログラムづくりの教員研修。
 久々の神戸~(日帰りだけど…)
 場で「楽しさ」の要素分解・ワクワク共有をして、中心テーマを決めて、色んな教科アプローチのアイディア出し。
 先生たちのアイディア爆発!今までで1番アイディアの付箋の量が多かったかもしれない。
 なにより職員同士で「もっとコミュニケー

もっとみる
富山の高校でアドバイザーのお仕事

富山の高校でアドバイザーのお仕事

色んな変化に気づけた素晴らしい一日2020/10/22(木) 
 今日は富山でアドバイザーのお仕事。
 学校入るなり、面白いプロジェクトの看板が! 聞くと5年前から毎年続けてきたらしい… 「今の自分たちでもできることは何か?」という視点がちゃんと入ってる。
 もう一つ素晴らしい発見が!
 2年生の先生たちが、子どもの現状を情報共有できるよう、各プロセスを4段階に分けて、個々の生徒が今どの段階にいる

もっとみる
錦丘高校で地域探求のサポート

錦丘高校で地域探求のサポート

ガイドブック作成、商店街と住民を繋ぐ活動2020/10/21(水) 
 月曜は防災のSTEAMプログラムづくり、火曜は大学FDなどオンラインが続いたけど、今日はリアルで錦丘高校の生徒たちへの地域探究のサポートのお仕事。
 2年生が1年生のフィールドワークを企画し、フィールドワークで得た情報を活かしてガイドブックを作成、これを近隣の住民や学校に活用してもらい、商店街と住民を繫いでいくプロジェクト。

もっとみる
今日は「インスパイア加賀」の講師

今日は「インスパイア加賀」の講師

昨日は福井教職大学院の月間カンファレンス2020/10/18(日) 
 昨日は福井大学教職大学院の月間カンファレンス。
 みんな半年ぶりのリアルのカンファレンスに興奮気味!
 皆さん、対話だけでなく、雑談の良さも改めて噛みしめておられました。
 そして今日は加賀に舞台を移して、インスパイア加賀の講師兼ファシリテーター。
 大聖寺高校生と、加賀JCや加賀で活躍されてる“かがやき人”のみんなで、7つの

もっとみる
「”いい問い”とは何か?」泉丘高で研修

「”いい問い”とは何か?」泉丘高で研修

「問いを立てる力を対話で育てる」をテーマに…2020/10/16(金) 
 今日は泉丘高校で「問いを立てる力を対話で育てる」というテーマで
職員研修。 
 特にメインディッシュの一つである「“いい問い”とは何か?」の
皆さんとの対話が、僕にとっても非常に学びになりました。
 先生方それぞれの視点の違いも場に溢れて、まさに「対話で学びが
深まった」「ここに参加したメンバー全員の良さを発揮した協働」を

もっとみる
テクノロジー使用でワクワクする授業を

テクノロジー使用でワクワクする授業を

金津高校でVRやARを使い職員研修2020/10/15(木) 
 一昨日は久しぶりの大学FD、昨日はオンラインで教材開発とオンラインが続いたけど、今日はリアルで金津高校の教員研修。
 「テクノロジーを使ってワクワクする授業や学校を創ろう」というテーマで、先生たちと今年度中にどれに着手するか考えた。
 色んな事例を見つつVR(仮想現実)ゴーグルやAR(拡張現実)アプリを実際に使いながら考えたので、面

もっとみる
氷見高校で、評価に関する職員研修

氷見高校で、評価に関する職員研修

私の誕生日に多くの祝福の辞をいただき感謝!2020/10/12(月) 
 まずは、こんな私ごときに、ほんとにたくさんのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
 皆様のおかげで、この1年、楽しく頑張れそうです。
 誕生日の今日は氷見高校で評価に関する職員研修訪問直前に、氷見市街地に熊が出没するというアクシデントがありましたが、無事実施することができました。(僕は知らずに呑気に市街地で美味しく氷見う

もっとみる
日本版ベネチア!?富山県の新湊

日本版ベネチア!?富山県の新湊

近くの素晴らしい場所を知らないことを痛感!2020/10/10(土) 
 一昨日は来週の職員研修の打ち合わせ。
 「問う力を対話で育む」というタイトル。
 学びは偶然の要素が多いから、対話で引き出し、場が魅力的な問で溢れるようにするにはどうすればいいか、先生方と考えます。 今から楽しみ~
 昨日は附属高校の探求アドバイザーの仕事。
 隔週で会ってるけど、いい感じで悩みながら、モヤモヤしながら視点を

もっとみる
やっぱり現場はいい!!

やっぱり現場はいい!!

早く、会社と現場の教員と両立できたらなぁ~2020/10/07(水) 
 今日は附属高校で高校3年生向けのキャリア講座のお仕事。
 やっぱり生徒向けは、予想外の発言がポンポン出てきて、ほんと楽しい。
 自分の価値観や判断基準に「なぜそう思うか、判断したか?」というメスをいれて、自分語で語り直したり、自分自身の今までの歩みに価値づけをしたうえで、これからどうしていきたいのかを再考したり濃い時間になり

もっとみる
11月2日「オンライン鼎談」に出演!

11月2日「オンライン鼎談」に出演!

「悔しい体験」の重要性の再認識2020/10/06(火) 
 昨日・今日と仮想の学校やSTEAM教員研修などの楽しい打ち合わせ。
 なんか面白いことやワクワクすることをしていたら「自然に誰かがそれを見ていて、どんどん協力してくれる人が増えるんだ」ということを実感。
 11月にも教員志望者向けに面白いイベントを教育新聞さんとやるので、興味ある方は是非に!!(詳しくは上記「Second」HPの「新着情

もっとみる
「HIMI学」を通しての生徒の成長を議論

「HIMI学」を通しての生徒の成長を議論

素晴らしい満月も見られて大満足2020/10/02(金) 
 昨日は氷見高校のアドハイザーのお仕事。
 「HIMI学を通じて、生徒にどんな風になっていてほしいか、どのようにそれを見とりサポートしていくか、評価していくか」を担当者の皆さんと楽しく議論。参加者も徐々に増えていい感じ!
 嬉しかったのが、先月からの生徒の変化を楽しそうに語る先生がいらっしゃったこと。今まで先生自身があまり楽しめてなさそう

もっとみる