![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172042801/rectangle_large_type_2_89af1e2f0831e07671c4b880cc9f587f.jpeg?width=1200)
チムラン微妙アセン紹介!?
ナムフン!(気さくな挨拶) 1sDELETEです。
今回は現リダボ1位の私がチムランで
微妙だと思っている
WガトW3双対中2
を紹介させて頂こうと思います。
トリガーハッピーなコーラル中毒チムラン勢
は是非乗ってみて下さい!
早速アセン紹介!
![](https://assets.st-note.com/img/1738068486-dR9OBztmCH0nUjVhoqkDgpI5.jpg?width=1200)
両手武器
DF-GA-08 HU-BEN
単発火力は最低レベル、重量・EN負荷もエツジンの2倍以上のカス武器…オバヒさせるまで撃つとマシンガン(リロード込み)よりもDPSが低い。さらに反動が大きすぎて制御出来る腕が存在しないという暴れ馬仕様。誰が使うんですかこいつ…
しかしスタッガ速度はエツジン、重ショにも決して劣らず、直撃補正は215と高め。
両手で大体4000ダメージ、スタッガ時なら
脅威の8000ダメージを叩きだす極悪武器。
この武器のキモは2つ
オーバーヒートさせないこと
超至近距離(80m以下)で撃つこと
この武器はオバヒすると再発射するまで大体7秒程かかります。長ぇよ!カップ麺作れるわ!
オバヒ管理をするとオバヒ寸前から完全冷却まで5秒程で済ますことが出来ます。なんなら無限に撃てます。チムランにおける2秒は勝敗を分けるレベルなのでオバヒしないようにしましょう!
ただしスタッガー時はオバヒするまで撃っちゃって大丈夫です!(ガトガト気持ちぃぃぃ)
次に超至近距離(80m以下)で撃つこと、
これは単純明快で玉が当たらないからです。
反動大きすぎてカス当たりしかしないくせに
しっかり発熱するのでせっかくの高火力を無駄
にしてしまいます。擦りつけて下さい😙
両肩武器
BML-G1/P32DUO-03
この武器の解説入ります?
リロード速い、衝撃、火力共に優秀。
遠〜中距離クソゴミ苦手なガトアセンにとって
貴重な攻撃手段です。ミサ自体は他のミサと
比較して射程が短いですが、交戦距離近めな
アセンなので問題ないです。回転率が正義です。
頭
20-081 MIND ALPHA
好きな頭使って下さい。ほら、個性出すチャンスですよ!
胴
EL-PC-00 ALBA
軽量、ジェネ周りのステが優秀。
代替候補はC3
後述する立ち回り的に軽量パーツが好ましいです。
変な個性は出さないで下さい。
腕
NACHTREIHER/46E
ガトの反動を制御出来る腕なんて存在しないので
ここも個性ポイントです。一応採用理由としては
射撃適正が1番高く、軽量なこと。
代替候補はC3、FIRMEZA辺り
後述する立ち回り的に…以下略。
脚
VP-422
ここ大事なポイントで軽2脚だと脆すぎて
重2脚だと重すぎます。中2脚の中で軽さと耐久を両立した脚部だと思ってます。コラッ!そこC3の方が強いとか言わない!見た目が好きなの!
ブースター
BST-G2/PO6SPD
ガトは巡航で擦り付けるのが大事なので
SPD1択です。また、ガトは発射時に0.6秒程遅延が入ります。その関係でQB、AB始動ごとに遅延が入るので戦闘時はQB、ABを多用しません。
ジャンプで避けて下さい。使うなとは言ってないのでQBで避ける必要がある攻撃は避けて、ABで追う場面はしっかり追って下さい。
FCS
FC-006 ABBOT
ガトの適正レンジ的にOCELLUSかABBOTの2択になりますが、EN負荷が軽く、ミサも重要な本アセンではABBOTの方が優れていると言えます。
ジェネレーター
AG-T-005 HOKUSHI
ふぅ…書くのが疲れてきました😮💨
楽していいですか?
EN容量とEN出力のバランスが良いです。
ブースター欄で書きましたが戦闘時はQB、ABを
多用しないので20D、サンタイより小回りが良いです。軽いし。EN使い切っちゃう!って人はミンタン使って下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1738089913-SteJjsfRoKBrlQqEYymbUTv4.jpg?width=1200)
ここが1番大事「立ち回り」編
まずはこの機体の特性を理解しましょう。
瞬間火力→★★★☆☆(エツミサ★★☆☆☆)
火力維持→★★★☆☆(エツミサ★★★★★)
衝撃蓄積→★★★★★(エツミサ★★★★☆)
衝撃維持→★★★★★(エツミサ★★★★★)
追撃火力→★★★★☆(エツミサ★★☆☆☆)
巡航速度→★★★★☆(エツミサ★★★★★)
耐久値 →★★★☆☆(エツミサ★★☆☆☆)
ミリ狩り→★★★★★(エツミサ★★★★★)
操作難度→★★☆☆☆(エツミサ★★★☆☆)
安定感 →★☆☆☆☆(エツミサ★★★★☆)
疑似対力→★★☆☆☆(エツミサ★★★☆☆)
はい、ざっとこんな感じです。役割の似たエツミサと比較してみました。うわっ!エツミサより火力高くて強そう!って思った人。このアセン乗らないで下さい。このアセン、良くも悪くも器用貧乏のくせに上振れ下振れが激しいです。
ナムフン川みたいですね。
高機動、高〜中火力
衝撃維持、ミリ狩り優秀
耐久、疑似対力に難あり
特筆すべき点を挙げてみました。
以上の点から「火力支援機」「軽量排除機」
として運用します。
火力支援機として
低耐久なので前に出ず、
基本的に味方の近くで立ち回ります。
味方に随伴してエツジン以上の火力と衝撃を
相手に叩き込み、味方をサポートしましょう!
そしてここからが難しいポイント。
ガトってめっちゃ目立つ上に射程がカス短いせいで
交戦距離が近いので超狙われます。ここで落とされて戦犯になるか、逆手にとってヘイト買い出来るかで強さが大分変わります。タゲが自分についたら高い巡航を活かして引いて下さい。ぴょんぴょんバッタみたいに跳ねながらガトをバラ撒いて衝撃を
溜め、味方のサポートを待って下さい。
ガトは思ってる程強くないです、くれぐれも疑似対挑まないように…
結論として
味方とタゲを合わせ、火力支援。ミリ狩りやヘイト買いをして味方が立ち回りやすいようにする。
これを目標として立ち回るようにしましょう。
軽量排除機として
味方の支援だけではなく単体で落とす役割も
担っています。役割対象は軽ミサイラーに
なります。エツミサと比較して最大のメリットは
圧倒的に火力が高い所にあります。1スタッガーでTAまで持っていけるのがガトの魅力です。
巡航で張り付きながら擦り付けて下さい。
開幕から狙いに行くのではなく、味方をサポートし
人数有利が出来てから狙うようにしましょう。
注意点として、オバヒ寸前でスタッガーを取ると悲しいぐらい火力が出ません。
ミサイルでスタッガーを取るように意識し、
追撃出来るように発熱には気を付けて下さい。
総評
脳死で使えて強いアセンでは全く持ってないです。
かなり上級者向けのアセンになります。
ガトミサにしかない強みはありますがそれ以上に
弱さが目立ちます。リグル、ミリ狩り、タゲ合わせの判断が出来て最低ラインです。エツミサでドミナント取れない人は絶対乗らないで下さい。
まとめ
エツミサでドミナント取れない人は乗るな と言いましたが、カスマなら全然乗って問題無いです。
Wガトめっちゃ楽しいですからね。是非使ってみて欲しいです。でもめっちゃ難しいのでチムランではあんまり使わないで下さい。拝啓案件は嫌です。
さて、ここまで読んで頂き誠に
ありがとうございました。
皆様のチムランライフに幸あらんことを!
追記WガトW3双対を真面目に紹介していますが
普通に弱いので大人しくエツミサかエツグレ、
重ショグレみたいなテンプレ乗って下さい。
乗って叩かれても一切責任は負いません。
私も隣にWガトW3双対来て戦犯ムーブされたら
暴言吐き散らかしますからね?
忠告はしました。