数秘5のヤバいところ:嫉妬を買いすぎてヤバい!
各数字の特性をご紹介!
「ヤバさを愛して才能開花!ヤバい誕生日診断」
診断結果に出た数字の特性について説明していきます!
診断の概要についてはこちらをご覧ください
↓
この診断で扱うのは
・おもてナンバー
・うらナンバー
・みらいナンバー
の3つです!
それぞれに1〜9、11、22、33の数字が入るのですが、各数字の特性と「GOOD!」なところ、そして「ヤバい!」ところについて説明していきます。
※この診断はカバラ数秘術をベースに筆者が独自解釈したものです。数秘術に親しみがある方のため一部に「数秘」という言葉を使用しています。
「5」ってどんな数字?
1(線)、2(面)、3(立体)、4(時間の概念)ときて、
5は5次元、物質世界を超越した世界観です。
5次元においては、二元性(善悪、光と闇など)が薄れ、全てが一体であるという意識に近づくとされています。個人のエゴや物質的な制約から解放された状態とされます。
5は五芒星の形、放射状に飛び出すイメージ。
人間は頭と四肢(1+4=5)から構成されていることから、ピタゴラス学派では5は人間の体を表すとされています。
また人間の感覚は五感と呼ばれます。
囚われをなくし、人間的な喜びをフルに感じて地球を体験し尽くしたい!
そんなイメージですね。
ナンバー5のGOOD!なところ
・自由で好奇心旺盛
ナンバー5の人は、とにかく好奇心旺盛。新しいことにチャレンジするのが大好きで、何かを学ぶのに貪欲です。自分の世界を広げるために新しい冒険に出かけることに喜びを感じます。
・社交的でコミュニケーション上手
コミュニケーション能力が高く、人とつながるのが得意です。人懐っこく、どこにいてもすぐに友達ができてしまうほど!ナンバー5の人は、会話の中で自然に周囲を笑わせ、和ませる才能を持っています。
・自由な発想と行動
「自由」がキーワードのナンバー5は、型にはまらない考え方と行動をとります。規則やルールに縛られないスタイルを持っており、自分の直感に従って動くことで、周囲に刺激とインスピレーションを与えます。
・多芸多才で器用
ナンバー5の人は、何事にも器用で多才です。どんな分野においてもすぐに習得する能力があり、様々な分野で輝くことができます。その柔軟性は、多くの挑戦や変化にも対応できる強みです。
・冒険心とチャレンジ精神
冒険心に満ちたナンバー5は、常に新しい体験を求めています。退屈を嫌い、新たなチャレンジに向かって突き進む勇気を持っており、人生をエキサイティングに生きる姿勢が際立っています。
ナンバー5のヤバい!ところ
ナンバー5の人は、GOOD!から分かるようにいろんな場所に出向いてどこでも輝いてしまえる人。それが原因で困難に直面することがあります。
・自由を求めすぎて孤独に
自由への渇望が強すぎるため、束縛を嫌いすぎてしまうことがあります。どこへでも飛び回り、さまざまな人とつながる一方、古い縁が少しづつ切れてしまい気づいたら自分一人ぼっちに…ということも。
・束縛が嫌いすぎて破天荒に
ナンバー5の人は、どんな形であれ束縛を極端に嫌います。そのため、職場や家庭、人間関係で「ルールや制約が多すぎる」と感じた瞬間、投げ出すことも。ルーティンも苦手で長続きする場所がなかなかありません。
またストレスが溜まると破天荒な行動に出ることも。
・嫉妬を買いやすい
その自然な魅力と目立つ存在感のために、周囲の嫉妬を買ってしまうことがあります。ナンバー5の人は自由で器用なため、コミュニティに彗星のように現れて人気者になっちゃう人ですが、それが安定志向のライバルからの妬みを買うことも。
・器用貧乏になる
新しいことにどんどん挑戦するナンバー5は、あまりにも多くのことに手を広げすぎてしまい、ひとつのことに集中できず、結果として全て中途半端に終わってしまう場合があります。
・かっこ悪さは認められない
ナンバー5の人は、どこでも輝ける自分が大好きなため、「かっこ悪さ」を認められません。失敗や弱点を隠したり、うまくいかないコンプレックスが強くなったりすることも。
コンプレックスが強くなると他人の陰口や悪口につながります。
ナンバー5の「真の願い」を満たして対策!
ナンバー5が持っている根源的で潜在的な願いに対して「欲求不満」状態となると、ヤバさが現れることがあります。
自身のこの願いを叶えることを意識しつつ、以下の対策に取り組んでみると才能が開かれていきます!
・自由を求めすぎて孤独に→定期的な連絡を
あちこち飛び回るナンバー5の人は、ときに孤独になりがちです。人とのつながりを保つためにも、定期的に友人や家族に連絡をとる習慣をつけると良いでしょう。
・束縛が嫌い→責任の所在を明らかに
まずは才能を発揮できる環境をととのえることが大切です。場所を転々としても大丈夫。でももしチームとしての輪を保つ必要があるなら責任の所在をはっきりさせることが大切です。
最低限の責任を果たすことで良い関係を保つことができ、束縛感を得ずに過ごすことができます。
・嫉妬を買いやすい→逃げて!
ナンバー5が輝いてしまうのはデフォルトなのですが、周りの人にも褒め言葉をかけるようにしてみると、ある程度良い関係が築けます。
自分だけがスター、ではないですからね。
それでも無理なら、逃げましょう。
家族などの安全地帯を確保して避難できるようにしておきましょう。
・集中力を高めるために→目標を設定
あれもこれも挑戦するのは素晴らしいですが、時には一つのことに集中することも大事です。目標を設定し、少しずつ達成することで、注意力の散漫を防ぎましょう。
・器用貧乏→定期的に人に見てもらう
褒められるとやる気が出るナンバー5、何かを始めたら、人目に触れる場所に出せるまで取り組んでみましょう。
途中経過をSNSで発信するのもいいですね。
作品を一つ売る、発表会を成功させる、など目標を決めて取り組んでみるのもおすすめです。
・かっこ悪さは認められない→比べるなら過去の自分
かっこよさに向かって突っ走るのは才能ですが、人間ですからうまくいかないこともあるでしょう。その過程だって美しい。
星は晴れた夜にしか見られないから希少価値が高まる。
比べるなら他人とではなく過去の自分と!です。成長している部分が必ずあるはず。
まとめ
綺羅星のようにどこでも輝いてしまうナンバー5。
物質的なルールガチガチの世界に馴染まない自分を受け入れて、とことん遊びまわるのが才能発揮のカギです!
筆者は多芸多彩なナンバー5の母に育てられました。
手芸もお菓子作りも園芸もなんでもやってのける母でしたが、思い通りにいかないとよく怒っていたような 笑
でも子どもながらに「すげー!」と思っていました。
これだけじゃない
実際の診断では
・おもてナンバー
・うらナンバー
・みらいナンバー
の組み合わせにより、特性の現れ方が変わってきます!
数字の組み合わせでどんな風に変わるのか?
自分や気になる人と同じ組み合わせの有名人は?
といった内容は今後記事を追加して行きますので、フォローしてお待ちください◎
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?