![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37017480/rectangle_large_type_2_bfa81f7977e96d0bec67194e57e0fdda.jpg?width=1200)
CPF~目指すべきwin-win、最高の状態~ビジ単【#86】
CPFとは?その意味を解説!
CPFはカスタマープロブレムフィットの略で、「カスタマーの課題と起業家のアイデアが一致した状態」のことをいいます。
CPFは起業家が目指すべき姿であり、スタートラインであるといえます。CPFできていないサービスはニーズがないものだし、課題とアイデアが一致したからといって、実際の製品やサービスがなければ課題は解決しないからです。
CPFを満たすには、検証が欠かせません。あらゆるツールから顧客の姿を整理、コミュニケーションを図り、インタビューを続ける。その段階を踏まえないとCPFが成り立たない。すなわちスタートラインにも立てないんですね!
このビジ単が載っている本→入門 起業の科学~スタートアップの第1歩に最適の1冊~ぼくの教科書【#29】