見出し画像

2025.1.19 note活動報告会を行いました!



●イベント終了後…

2025年1月19日に、こちらのイベントを行いました。

こちらのイベントが終わって、休憩後に「note活動報告会」を行いました。
今回の活動報告は…、

noteという場を使って1年活動してきた運営側(高野・中村)からの話もそうですが、noteを表現の場をとして選んだ方の話も聞ければと思っています。具体的な話者としては、おりぞめの活動を精力的に行っている山本俊樹さんが、「伝達の場として2025年よりnoteを積極的に活用していく」ということなので、そんな話も聞けたらと思っています。

というわけで、山本俊樹さんにお話を聞きました。

●事前に書いてくださっていました

山本さんが事前にnoteに記事を書いてくださっていました!やったぁ!

山本さんの話から、マガジンについて・そしてnoteの特徴‥‥はたまた動画作成について などの話ができました。また、峯岸さんには高崎サークル主催の会について、そして、noteの記事を読んで反応があるのはうれしいよね…など、記事を公開している側の話もしていました。

いろんな話題がでて、とってもたのしい1時間でした♪
日曜日の夜なのに、参加してくださった皆様、ありがとうございましたー。


●YouTube動画で報告会の様子を紹介!(公開しています)


※さてさて今回の動画は公開です。「活動報告会ってどんなことやってるの?」「どんな話してるの?」ということを伝えたいなと思いまして…。高野・中村・山本俊樹さん・峯岸昌弘さんが中心となって話をしています。なお公開については山本さん・峯岸さんには承諾済みです。

YouTube動画詳細にチャプターを付けています。
興味がある場面をクリックしてみることができまーす。



●4人のクリエイターページ


●報告会で話題に出たページ


ここから先は

0字

たのしい教師へのトビラ

¥100 / 月
初月無料 あと25人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?