時間の花をさかそうよ

時間の花をさかそうよ

ジョンシロー書店
00:00 | 00:00
中高年の、男性の自殺者が多いらしい

会社以外に、頼る収入先があれば・・・。

死ななくて、すんだかもしれない

過労死する人も、ふえているらしい

会社だけに依存してなかったら・・・。

死ななくて済んだかもしれない。

「副業禁止」っておかしくないですか?

なんで、そんな個人の決める範囲まで、決めんの?

いじめで自殺する子供が相変わらずいる

学校や、会社以外に居場所があれば、

死ななくて済んだかも。

「多様性」ってなに?

日本「道」一神教
それは、「世間」と呼ばれる。

世間学という学問によると
日本には「個人」がないらしい

「個人」がないからそれを土台にした「社会」も実は無い。
あるのは、世間という日本「道」一神教

それ以外ない。
から、息苦しい。

それしかダメっていう、原理主義だから。

他の宗教の過激派の事、笑えない。

スポーツとしての相撲や柔道は勝てばいい。

しかしながら、「相撲道」や「道」としての「柔道」は

人としての修行、品格が問われるから

勝てばいいってもんじゃない

だから、聖人君主的な在り方を求められる。

「多様性」ってなに?

そんなもんがこの国にあるのか?

「和」をもって尊し?

「和」ってなんだ?

和するためには、そもそも、異なる主体が存在しないとできない。

個人がない以上主権、主体はない。

よって、有るのは同調であって、異なる主体の「和」でなく

弱肉強食、上下関係の立場による、お上への同調。

実存としての、自分を生きること

関係認識上の立場としての自分を生きるとは

時に、相反する言動を招く。

実存、本音の上に築かれた関係性、立場を生きないと

立場ありきの自分じゃ、精神的に死んだゾンビ人生になってしまう。

そういう意味では、皇太子妃の雅子さまは「適応障害」と
言うことにされているが、その存在自体が痛々しく思われる。

皇室との縁を切ることは、できないだろう。

立場に殺されない生き方、そんなもんどこにあるんだ。

そんな「進路ガイドブック」有ったらいいな。

未来の本屋さんより。

ところで、今日はさえていたので、曲が一気に
2曲もできた。

良かったらお聞きください。

---------------------------------------------------------------------------
作詞・作曲
ニコネコ・ジョンシロー書店
「時間の花を咲かそうよ モモより」

時間の花がなにか?につきましては

ミヒャエル・エンデ 著 「モモ」をご一読ください。
http://amzn.to/2teS4CX

また、フェア党大西つねき氏の主張もよろしければ
一緒にご一読ください。
http://www.fair-to.jp/


C  G7  C   
時間の花咲かそう
C  F   G7
時間の花咲かそう
F  G7  CG7F
遊びと冒険で困ったら
C   F G7 C
助けを呼んでみよう
---------------------------------
C    G7  C
思い付きといっちょかみ
C  F   G7
うまくいかない事ばかり
F     G7      CG7F
違っていい、変わっていい、その時の
C  FG7C
自分に正直に
------------------------------------
C   G7  C
戸惑うこともある
C  F   G7
引きこもるときもある
F   G7  CG7F
どうか、自分を大切に
C      FG7C
見捨てないでと誓ってね
----------------------------------------
C   G7   C
「道草」してもいい
C  F   G7
辛けりゃ、泣いていい
F      G7 CG7F
ありのまま、自分を受け入れて
C   FG7C
愛していけばいい
-----------------------------------------
C   G7  C
だから、今日死なないで
C  F   G7
だから、明日生きていて
F  G7 CG7F
自分以外にならないと
C   FG7 C
もがいて生きていい
----------------------------------------------
C  G7  C
やさしい風が吹く
C  F   G7
暖かい人がいる
F  G7  CG7F
一人ぼっちの街角で
C    FG7C
迷ってた僕がいる
-------------------------------------------------
C  G7  C
旅立ちの朝が来る
C  F   G7
お母さん、ありがとう
F    G7 CG7 F
お父さん身体に気を付けて
C    FG7C
もう僕は、大丈夫。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?