一方、松嶋桃実況はどうなんだろうか?【Mリーグ】
こんばんは。
場末フリー雀荘出身の田ノ倉です。
Mリーグ公式実況日吉辰哉プロの実況について、
色々お気持ち表明的なことがあったとかなかったとかいうことがあったみたいです。
何言ってるかわからないかもしれませんがなんとなくわかると思います。
僕は基本的に日吉プロの実況は好きですが、
まあ好き嫌いの絶対値が大きいタイプの実況だよな、
とは思います。
日吉プロ実況が好きな人にとっては+500くらい、
嫌いな人にとっては-500くらい、
みたいなイメージ。
好かれたり嫌われたりする際に、
そっち方向への振り幅がめちゃくちゃ大きい、みたいな。
いずれにしても、普段麻雀対局見ない層に対しショート動画とか切り抜き動画とかでリーチできた貢献度で言えば、
公式実況3名のうち日吉プロの実況が最も貢献度高いというのは間違いないと思います。
「熱狂を外に」
なんだから、日吉プロの実況はその面ではひとつ正解の形なんだと思います。
さて、日吉プロの実況について語られるとき、
よく対比されるのが小林未沙さんで、
日吉プロと逆で安心感があるとか安定感がある、
落ち着いていて見やすい、
みたいな評価を目にすることが多い印象です。
日吉プロがプラスにもマイナスにも大きく振れるようなタイプだとすると、
小林未沙さんはその対極の存在みたいなイメージでしょうか。
優等生的な感じ。
ただ、Mリーグの公式実況は3名おりまして。
日吉プロと小林未沙さんのほかに、
松嶋桃プロがおります。
両極端なものとして語られがちなため、
日吉プロ実況と小林未沙実況はよく話題にあがるのですが、
松嶋桃プロ実況はあまり話題になっているのを見たことがありません。
ちなみに個人的には、Mリーグの実況だと松嶋桃プロ実況が一番好きです。
日吉実況と小林実況の間くらいでややエンタメ寄り、みたいなイメージで、
日吉実況だと胃もたれするな、って日にも、
小林実況だと少し退屈だな、って日にも、
うまいこと両方対応できているという感じがします。
そして何より松嶋実況のいいところは、
松嶋桃プロの頭の回転がめちゃくちゃ早いところです。
まず配牌を見た時点での把握力が圧倒的に早い。
何シャンテンだとか、ドラが何枚あるだとか、
こういう役が見えるとか、素早く話題となる要素を抽出し、うまく話を振っている。
また麻雀では1牌ツモるごとに、
1牌切るごとに、
場況は刻一刻と変化していきますが、
その変化を素早く汲み取り、言語化する能力に長けていると思います。
手牌変化にしても、1牌キーとなる牌を持ってきた瞬間に、
「あ、これで345の三色変化も見えてきましたが、朝倉さん、これどうします?」
みたいなことを解説より先に認識して、適切な話題を提供しているシーンをよく見ます。
複雑な形の多面待ちや受け入れについても、解説より先にわかっているな、ということが多々あります。
オーラスの条件計算も、たぶん他の公式実況三名だけでなく、
どの解説者よりも早く把握していると思います。
解説者をたててあえて条件を聞いていたりすることもありますが、
たぶんもう自分はとっくにわかった上での話題振りだと思います。
おそらく松嶋プロは相当頭が良い方なんでしょう。
あらゆる面で状況判断が非常に鋭く、
解説者泣かせの頭脳を持っていながらうまく解説者が活かされるような実況を繰り出してきます。
日吉プロ実況の功績をわかった上で、
エンタメ要素を取り入れつつ、頭の回転の速さを活かして正確で丁寧な実況もきっちり押さえる。
・「麻雀の内容で楽しみたい」勢がまだまだ視聴メイン層である
・一方でエンタメ性重視のライト層も確実に増えてきている
という現在のMリーグというものの立ち位置を考えたときに、
うまくバランスをとったところで実況スタイルを確立しているように見えます。
松嶋実況を嫌がる人の中に、
「声がダメなんだ」
という人がけっこういるのですが、
一度ダマされたと思って松嶋実況の内容をちゃんと聞いてみてください。
声だけで食わず嫌いをしていたことを後悔するほど見事な実況に驚くはずです。
というわけで、
日吉プロ実況に物申したり、
「いや、俺は日吉実況こそMリーグだと思う」
とか言ってみたりする流れの中で、
今こそあえて松嶋桃プロ実況の素晴らしさ、
その一端を書かせていただきました。
最後に繰り返しになりますが、
松嶋桃プロは、相当頭の切れる方だと思います。
あの声にダマされることなく、
「この人は頭の切れる人なのでは?」
というのを頭の片隅に置きながら実況聞いてみてください。
「確かに…」
と思えるシーンをたくさん発見することができ、
あっという間に松嶋実況のファンになれることでしょう。