![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46519064/rectangle_large_type_2_efc70e096491c2c225452355c443f91a.png?width=1200)
[Blogger #025] Bundle.css のインライン化と画像遅延読み込み
Page Speed Insight でみた時に改善しろよ指令がでてくる、2件対応しました。まあ、点数低いのはモバイル側だけみたいなので、適当にやって次にすすみます。
今回から、Open Live Writer でBlogger 側に記事を書いてみているので、中身はそちらで。
じゃあ、note には何を書くのだ!?
とりあえず、書いたよ紹介と、実際にやった時の苦労話とか書こうと思います。記事に書いた奴って、余計な寄り道省いた最終形じゃないですか。だって、ここまでやって、実は失敗とか、いらないでしょ。
そうすると、いろんな試行錯誤で苦労した点とか、消えちゃうわけですよ。そういうところを書き書きしておく場所にしようかなと思います。
今回の愚痴。
まず、インライン化してみるときに、モバイルやらPCやらの違いがなくて悩みました。多分、なくなっちまったのだろうと勝手に判断中。遅延読み込みも画像の多いページだと、変更するのめんどくさいですね。これから先は埋め込んだ時に変更しようとは思いますが、最近はChrome側がスクリプト使わなくても遅延読み込みしたりしてるようなので、そのうちやる必要がなくなりそう。
そういうわけで、適当にやって、この件は、もう終わりにしちゃいました。
次回は、引用とかコード貼り付けあたりを弄ろうと思います。なぜなら、今回、スクリプト部分を貼り付けたけど、それが綺麗にフォーマットされていないので。note は、そういうとこ上手くやってくれてましたよね。