
ずっと、だいすきでいます。
だいすきな人が、天国に行った。
中学生の時、音楽番組で知った『上弦の月』って曲がすきで、録画したビデオテープを何回も観返していた。
同時期に有名な人の娘さんだって知ったけど、わたしは彼女の武器である歌声をすきになったから、バックボーンは興味なかった。
音楽ユニットを結成してから、二回イベントに行けた。一度目に「上弦の月がすきで何度も聴いてます、やっと会いに来れました」って言ったら「そうなの!?だいぶ前の曲なのに、すきでいてくれるの嬉しい!」って笑ってくれた。年上なのに、笑顔が小さい女の子みたいで、きらきらの加工がついているかのように輝いていた。
素晴らしく大きい仕事を担ったこともすごく誇らしかった。七光りなんかじゃなくて、培ってきた実力で勝ち取った。テレビに向かって拍手を送った。
音楽ユニットが解散してからも、舞台、アニメ関連、ロリータ服のプロデュースとたくさんの仕事してた。だけどほとんど追わなかった。ちゃんとしたファンじゃなくてごめんね。後悔はやっぱり先に立たない。
歌声が透き通っていて、すきなものに一生懸命で、かわいいお洋服がすきで、信念を曲げずまっすぐでプライドを持って生きている姿がかっこよくて、ファンにすごく優しい人で。
沙也加ちゃん、
たくさんがんばったね。
つらかったことも、たくさんあったよね。
あなたが背負っていた苦しみは、あなたにしかわからないから、あなたの選択を否定することもできません。ただ、あなたに救われた人がたくさんいたっていう事実は、伝えたいなって思います。
今、笑顔でいられてますか。
小さい女の子みたいなくしゃっとした笑顔で、いられてますか。
笑顔でいてほしいな。
ありがとう、ずっとだいすきです。
こういうことしてくれるほんとにほんとに優しい人だった。
— みー (@tanobaru) December 18, 2021
ずっと、だいすきでいる。 pic.twitter.com/1nacsuvwnM