見出し画像

本帰国のご報告

おはようございます。
日本に帰国してから突然”美”に目覚めた川田です。
知識がないのでオール無印で揃えています。
#肌測定に行ってみました
#POLAのお姉さん美しかった
#顔採用なのだろうか

さて、お久しぶりの投稿となりました。
SNSに文章を投稿するのが約1年ぶりになっていました。
2022年は最初から気分が落ちていて、投稿する気力が出なかったんだと思います。
#2022年の振り返りはまた今度します

無職になりました

ご存知の方もいるかと思いますが、HushTug Mongolian Leather LLC(モンゴル法人)は10月末付で一時営業停止申請を出し、僕はCEOを退任しました。
その後、11月に本帰国をして、日本法人のラズホールディングス株式会社も11月に退職しました。
#人生初めてのニート生活中

モンゴル工場は一時営業停止してしまいましたが、HushTugブランドはそのままモンゴルレザーブランドとして継続しています。モンゴルレザーを輸入し、日本の工場でさらに高品質な製品を生産して販売しております。

ニート生活も意外と忙しく、最初の頃は本当にダラダラとしていましたが、最近はやる気が出てきて、今まで放置してきた”急ぎじゃないけど重要なこと”を調べたり勉強したりして、なんだかんだ1日の半分くらいは机の前に座っています。
#ニートで忙しいって矛盾してる

また、10年ぶりに青森に帰ってきて、いろいろと手続きなどをしていますが田舎と東京の格差をいろいろと感じたりしています。モンゴルとも比較もしながらいろいろ経験させてもらっています。
#先日市役所の人にイラッとしました

決定と行動は迅速に

「そんなの今、初めて知ったよ!」という方もいるかと思いますので、少し詳しく振り返っていこうと思います。
今年の5月に一時帰国した際に、僕は”退職を考えている”ということを本社側に伝えました。突然退職するつもりは全く無く、モンゴル法人を引き継げる状態にして、引き継げる人を探して、スムーズに経営できる状態にしてから退職をするつもりでした。

モンゴル法人の大きな課題の一つは赤字状態が続いていたことです。生産能力の向上を念頭に拡大と投資を続けていたからです。そんな中、2022年は「中国のゼロコロナ政策」や「ロシア・ウクライナ問題」でモンゴル国内での物価高騰が2月頃から顕著になりました。現在は昨年よりも全体的に20〜30%くらい物価が上がっている印象があります。国民の生活が苦しくなり、それと同時に家賃、基本給料も上昇していました。
赤字にも関わらず、物価は劇的に高騰、社員からは賃上げの要求、原材料も高騰し原価も上昇という状態でした。

黒字転換するためにまずは無駄なコスト削減を洗い出しました。が、そもそも無駄な経費はほとんど使って無かったので大きなコストカットをするところはなく、「賃料」と「人件費」をどうにかしようというところに焦点があたりました。
#むしろ機械類は故障続きでギリギリもいいところの状態
#中国製の機械寿命は長くて5年ですね

現在の「賃料」は相場から考えると安く、さらに賃料の上昇で現状の広さを維持しつつ賃料を安くするのはほぼ不可能な状態でした。
#ちなみに僕が住んでいた家の賃料は1年で2倍になりました

そうなると、いよいよ人件費を削るということになります。つまり工場の縮小をして生産能力を維持しつつ、黒字転換を狙うプランを練りました。
1週間ほどいろんなプランを練りましたが、最終的には難しいという判断になりました。

また時間を少し遡りますが、同時期に発生していた問題として、「モンゴルから日本にカバンを輸出できない」ということも起こっていました。中国のゼロコロナ政策のおかげで国境の町がロックダウンをし、コンテナが通れないという事案です。コレに関しては「いつ通れるのか」「いつロックダウンが開けるのか」など誰もわからないし、誰もどうにもできない状態でした。
モンゴルから日本にカバンを輸出できないというのは、売上が立たないということであり、中国に売上が左右されている状態でもあるため、重大な問題でした。
この時のコンテナは、数日後になんなく通ることができましたが、これが多発されてしまっては経営が安定しません。

また、物価上昇に伴い原材料費も上昇し、さらに原材料がそもそも仕入れできないパターンも多発しておりました。
モンゴルの輸入品は中国やロシアを必ず通るため、仕入れが出来ず生産開始の数日前に生産量を変更することも起こっていました。
#ギリギリでいつも生きてました
これらを日本から輸入するとなると、航空便での輸送になり原価が合わなくなってしまいます。どうしても必要な時は日本から輸入しておりましたが、今後もこれが続くとなると利益が合わなくなってしまいます。

その他細かいこともまとめると
・原材料の仕入れ不安定
・原材料、人件費、賃料の高騰
・中国のゼロコロナ政策における輸出不安定
・円安の影響
などが要因で工場の一時営業停止を決めました。

当然ですが、一時営業停止といっても簡単には出来ませんでした(笑)
当時は社員が約50名いたので、一斉解雇を8月に行いました。
まさか、自分で集めた社員達を自分で一斉解雇することになるとは…とは思いましたがこれも自己責任です。
解雇通知をする方も大変ですが、それを通訳する社員も大変だし、通知を受け取った社員達はみんな一言も発せませんでした。
#本当にびっくりする時って言葉出ないよね


社員達にできる限りのことを全部して、法律に則って手続きをしたため、嬉しいことに解雇前日にみんなでリゾートに行きウォッカを呑んで楽しむことができました。心の底から嫌われたわけではなかったみたいで良かったです(笑)
#気がつくととベッドに横たわってました
#空白の2時間

その後は粛々と工場の後片付けと法的手続きをしました。
こんなことを言うと怒られるかもしれませんが(笑)モンゴルの法律も穴だらけなので辻褄が合わないことが多く、どうすればいいか難しいこともしばしばありました。
#工場の後片付け大変だった
#メルカリがないから中古品売るの大変


ちなみに、物価が上昇が激しいために、買ったときより高い値段で売れるものもチラホラありました。
新品で買って、使用して、中古で売って利益が出るという(笑)
値付けに関しては買取事業をやっていた経験が生きました。
#まさかモンゴルで生きるとは
#メルカリも無いし 、モンゴルで買取事業は狙い目か

そして二ヶ月の閉め作業を終えて、11月に本帰国しました。

今後について

とりあえず、「また海外で生活したいなぁ」というのが一番最初に出てきます。行くのであれば3年ぐらいは住みたいので、VISAをどうするか考えているところです。
残念ながら僕は英語の点数を持っていないので、就職するにしても留学するにしてもまずはそこからスタートかなぁと。
そして、今後のキャリアのことも考えると専門の幅を広げておきたいので、大学へ留学を考えています。
#英語圏の大学
どこの大学へ行くかはこれから調べるのですが、学費全額支給の奨学金とかも結構あったりするので、それを狙っています。

なのでしばらくは就職せずに英語の点数を取るために勉強に集中しようと考えています。
ただ”勉強だけ”ってのも寂しい(飽きる)ので、その他僕にできる仕事があれば請け負いたいなぁと言ったところです。
今も、たまたまノベルティーグッズ関連で相談をもらっていて「モノづくりの知識も意外と役に立つのね」と感じているところです。

終わりに

今回、モンゴル法人がこのような結果になってしまったのは代表である僕の責任です。一緒に頑張ってもらった社員達には本当に申し訳ないことをしたなと感じております。
また、モンゴルでも日本でもいろんな方からアドバイスやサポートをしてもらいました。その方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

その方々へ恩返しをするには、僕がまた何か提供・貢献できるように成長することが必要だと思っています。努力して成長して数年後にまたモンゴルで何かやりたいと考えています。
#中身は全く決まっていません

モンゴル工場は一時営業停止という結果になってしまいましたが、微力ながらモンゴル皮革業界へ貢献できたのかなと思います。
革産業をモンゴル第三の産業へすることは出来ませんでしたが、”モンゴル人と一緒に月間2000個を生産して輸出できた”という結果には誇りを持とうと思います。そして”やろうとして、やっていた人がいた”とどこかの誰かに思ってもらえれば嬉しいです。

4年半という期間でしたが、本当にいろんな方にお世話になりました。本当にありがとうございます。
個人的にはこれで終わりと思っていませんので、また連絡した際にはよろしくお願い致します。
では今日はこの辺で!

いいなと思ったら応援しよう!