
予定がないこそスキルアップをする時
自粛で不要不急のお出かけしない!行けない!
ましてやGWと重なり楽しみにしていた旅行やイベントも中止になってしまい仕方ない気持ちでいっぱいの人もいることでしょう。
そして仕事への不安から生活への不安と悩みは尽きることはないです。
どうにかして何とかなるものではないのがコロナウィルスです。ただじっと時が過ぎるのを待つしかないのでしょうか!?
自粛とGWが重なり今まで忙しくして過ごしていた人にとってはポカーンと予定が空いてしまい、心のどこかにも見えない穴がポカーンと開いてしまっているのではないでしょうか。
何もしないで時が過ぎるのをただ待つだけではあまりにも時間がもったいないです。
そこでこんな時だからこそ時間を有効活用して自身のスキルアップに時間を費やすことに集中することが、あなた自身の近い未来に役立つのです!!
予定がなく時間があるのであれば!!
◆身の回りの整理・整頓・清掃
普段はなかなか取り組めない身の回りの整理・整頓・清掃に意識しましょう!
忙しいと整理・整頓に手が回らずいつかやろうと思いつつもなかなかやれないものです。
ただ時間があるからこそ整理・整頓・清掃をして身の回りをスッキリさせることにより心もスッキリすることに繋がります。
整理・整頓・清掃のいいところはなんといってもストレスが軽減されということです。
住まいや部屋が汚れていたり散らかっていることにより意識していない気持ちのどこかにストレスを感じているものです。
職場でのデスクも同じことが言えます。
汚れていたり散らかっているだけで仕事の効率は落ち、忘れ事があったりして失敗やトラブルの元にもなってしまがちです。
ましてや住まいの空間や部屋はくつろぐ癒しの空間でなくてはなりません。
整理・整頓・清掃には仕事の効率をあげたり、くつろぎの癒し空間を提供してくれるメリットがたくさんあります。
予定がなかったり時間がある時こそ、まずは一番最初に取り組むこととして整理・整頓・清掃をオススメします。
いいなと思ったら応援しよう!
