![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84256556/rectangle_large_type_2_4f441372887b3447c3bf5e47153d1532.png?width=1200)
本のまちの【となりのまち】を、トゥットゥとクルクがご案内します!
![](https://assets.st-note.com/img/1659881599970-rZgwjOP5IH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1659881619800-P5kIdfDNTE.png)
トゥットゥ 今日は、【たんけん!本のまち】ウェブサイト(tankenbooks.com)の【となりのまち】のページを僕たちがご案内します!
クルク はじめにご紹介するのは、福岡県北九州市で営業中の、保育スペースがあるカフェレストラン、【カフェ ちいさなせかい】さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659882768948-Yc8mXHXedL.png)
トゥットゥ 経験のある保育士さんが保育に携わってくれるカフェなんだって。子育て中のパパさん、ママさんには特に嬉しいカフェだね。
クルク Instagramに載っているメニューは美味しそうなものばかり。僕も食べに行きたいな。おなかすいてきちゃったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659883670074-nPlQser6hw.png?width=1200)
トゥットゥ 次にご紹介するのは、たんけん!本のまちの『キラキラ四字熟語』の四字熟語マンガを作ってくれている【パステルプラネット】さん!
クルク イラストやロゴ、マンガの制作などをされているよ。オリジナルのLINEスタンプもあるんだって!
トゥットゥ たましい子ちゃんのマンガ、僕も大好きなんだ。あのね、さっちゃんはね、たましい子ちゃんが一緒にいるときは「たまちゃん」って呼んでるのに、たましい子ちゃんがいないところでは「たま」って呼んでるんだって。ふふふ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659883712104-MBpfuPKoCU.jpg?width=1200)
クルク 最後にご紹介するのは、「育児クイズ パパ力検定」や「みんなの子育てラジオ ISSHO NI ひなたぼっこ」を運営している【Mama's Sachi】さん。
トゥットゥ 【育児クイズ パパ力検定】というのは、LINEで一日一問の育児クイズが届くサービスだよ。
クルク 子育て中のパパさんママさん、特に、育児に対して不安がある方、もっと子どもとの時間を楽しみたい方、夫婦のコミュニケーションをもっととりたいと思っている方に、おすすめなんだって!LINEで届くから気軽にできて良いね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659884369112-C1bKNJHaJ8.png?width=1200)
トゥットゥ いかがでしたか?僕たちがいつも仲良くしてもらっている、となりのまちの人たちをご紹介しました。
クルク 皆さんも【となりのまち】に、行ってみてくださいね。
『たんけん!本のまち』
子育て中の親たちが、たのしく学べる本と出会える特集のほか、おすすめしたい子どもの本の感想を 理科や社会などのカテゴリーに分けてご紹介しています。
今回、となりのまちを案内してくれたトゥットゥとクルクが登場するオリジナル絵本『トゥットゥとクルクと本のまち』はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659884760308-IFojwRb3O0.png?width=1200)
更新情報をお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1659884782800-QTLsKLd8a6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1659884790274-8zy6qSFUYd.png)