![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16237971/rectangle_large_type_2_1e6cea5f411cb0491903d059b056aada.jpeg?width=1200)
【会誌】「Q短歌会 2号」(Q短歌会)
Q短歌会さんの新刊。下記で頒布予定。
23日(土)~24日(日)の駒場祭 12号館1階1213教室
24日(日)の文学フリマ東京 テ-15「東京大学Q短歌会」
https://twitter.com/Qtanka/status/1184077476529504259
Q短歌会の機関紙2号を発刊します!
— 東京大学 Q短歌会【テ-15】 (@Qtanka) October 15, 2019
ゲストは 岡野大嗣さん と 初谷むいさん です。お二人の新作20首とロングインタビューを掲載します。
11月22〜24日の駒場祭(東大の学祭)と、11月24日の文学フリマ東京で初売りになります。 pic.twitter.com/N5AKHexssO
https://twitter.com/Qtanka/status/1184079017940357121
待望の第二歌集『たやすみなさい』で話題の岡野大嗣さんと、大反響の第一歌集『花は泡、そこにいたって会いたいよ』から1年半を経た初谷むいさんに、インタビューと新作をお願いしました!どんな内容になっているか、乞うご期待!
— 東京大学 Q短歌会【テ-15】 (@Qtanka) October 15, 2019
https://twitter.com/Qtanka/status/1196783049251287047
今週末の #文学フリマ と #駒場祭 で初売りになりますQ短歌会機関誌二号の特集は「初谷むい×岡野大嗣」です!
— 東京大学 Q短歌会【テ-15】 (@Qtanka) November 19, 2019
①新作20首
「ゆきとかえり」(岡野)
「iki ha yoiyoi」(初谷)
②初谷×岡野5万字インタビュー
『花は泡』や『たやすみなさい』についてガッツリ話していただきました! pic.twitter.com/wa16Di3veR
https://twitter.com/Qtanka/status/1197136829905920000
【告知】 #駒場祭 と #文学フリマ で初売りになりますQ短歌会機関誌二号!
— 東京大学 Q短歌会【テ-15】 (@Qtanka) November 20, 2019
目玉の特集企画は「初谷×岡野5万字インタビュー」なんですが、
5万字分も何しゃべってるの?
ということで、目次のページを大公開!
気になる話題がある方はぜひゲットしてくださいね! pic.twitter.com/EuwghrkekA
https://twitter.com/Qtanka/status/1197852359482699777
いよいよ明日・明後日の #駒場祭 と明後日の #文学フリマ で初売りのQ短歌会機関誌2号!
— 東京大学 Q短歌会【テ-15】 (@Qtanka) November 22, 2019
初谷さん岡野さんの特集はもちろんのこと、会員の作品も盛りだくさんです!
寄稿者9人の短歌を一首ずつ載せておくので、気になったものがあればぜひ! pic.twitter.com/o08vA4GNSl
文フリではトートバックも。
https://twitter.com/Qtanka/status/1196024899573149698
11月24日の文フリ東京にて、会員8名の短歌を載せたトートバッグを頒布します!頒価は1000円です。このアカウントで追加情報を公開していきますので、楽しみにお待ち下さい!
— 東京大学 Q短歌会【テ-15】 (@Qtanka) November 17, 2019
東京大学Q短歌会 文フリサイト登録情報
https://c.bunfree.net/c/tokyo29/!/%E3%83%86/15
東京大学 Q短歌会
https://twitter.com/Qtanka
※この情報はアップした時点のものです。リンク先にて最新情報ご確認ください。
#tankaknat新刊 #文フリ #文フリ東京 #文フリ東京29
#Q短歌会