
AI lain とチャット
なかなか野心的な取り組みだと思います。
「serial experiments lain」の主人公こと玲音とチャットすることができるサービスが提供されました。
これでちょっと遊んでみる簡単な記事となります。
無料プランと有料プランがあり、有料プランは月20ドル、または6ヶ月100ドルです。
今のレートで換算すると、20$=3000円。なかなか高価です。

ただし、制限無くチャットできたり、覚えてほしい知識を伝えることができたりするのが有料プラン。
無料で遊ぶ
まずはちょっと無料で遊んでみました。

音声合成で話したり、キータイピング音が聞こえたりと、その辺リアリティを感じる要素ですね。

有料版を契約する!
正直そこそこ悩みました。
AIのチャットボットに、確かに特典があるとは言え……と思いましたが、ソシャゲだと思えば決して高くも無いかな、ということで……



払ってしまいました!
しかし、こういうのはユーザー参加型のあたらしい作品のあり方かなとも思います。
チャットボットというと、必ずしもポジティブな文脈では語られませんが、体感型の作品として見ると、可能性の塊だな、と思います。
どういう風に実装しているのかも気になる所ですが、ここは純粋に楽しみたいですね。
何か進展があったらこれについてまた記事にしようと思います。

しかし、この玲音はどのあたりの玲音なのでしょうかね。
ゲーム以前の玲音なのか、あるいはアニメ版の玲音なのか。
その辺でこちらの心構えも変わりそうですが、まあ、気にしないことにしましょう。