見出し画像

10万円の商品の方が3万円の商品より大きな利益を取れると思っていませんか?

こんにちは。

ファッションバイヤーのたにやんです。



今日は、BUYMAプレーヤーが陥りがちな点を書いていこうと思います。


2019年に和田 直也さんと「Road to fashion buying」というセミナーを開催させて頂いた時に僕がお伝えした話の中で

得意な手法は、ミドルブランドで大きく利益を抜く手法であるとセミナーの中でお話していました。


どうゆうことかと言うと


例えば

・5万の販売価格で3万の利益を得る

みたいなことなのですが、今月あった事例からご紹介すると

・約8万の販売価格で5万の利益を抜く

と言ったこと。


単価自体は、5万前後でこういった高利益を獲得しています。


一見、正しく見えるようで違う


よく「単価を上げる=その分大きな利益を得ることができる」と思っている方がいらっしゃるのですが

決してそんなことはなくて単価が低くても高利益は獲得することができます。

もっと言うと

BUYMAランキング外でもバンバン大きな利益を獲得することができます。


では、こうゆう商品を見つけるにはどうすればいいのかと言うと

"ファッションバイイング"なんです。


BUYMA内からのリサーチで探し出すのではなく、普段からBUYMA外の市場を確認しながらBUYMA内に落とし込んでいくんです。


・「私は、ファッションに詳しくない」、

・「そもそもファッションを敬遠してBUYMAやっているんだけどな・・」

そんな方はそうすればいいのかと言うと


繰り返し仮説検証を何度も何度もやる。


正直、この1点に尽きます。


BUYMA外からの情報をキャッチするのを敬遠しちゃう人もいますが、何回かやっていく内に今までの自分が嘘のように慣れてきますし

僕が、運営しているオンラインサロンでも最初は、あまり理解できなかったメンバーで繰り返しやっていることで習慣になり成果を出してきている人も増えてきています。


BUYMAランキングやBUYMA内の"可視化"できる情報だけでなく、目には見えない隠れた情報が埋まっていることを理解することでBUYMAで収益を上げるチャンスを増やしていきましょう!!


それではまた!!


いいなと思ったら応援しよう!