【Log】2022/7/25~7/31

7/25(月)
今週からはフル在宅。何かどうしても出ないといけない理由がない限りは出社できない。在宅でも集中して作業が行えるように環境を整える必要がある。
ソファに座っての作業はなかなかにしんどいものがあるので、まずはPCデスクとチェアを揃える。楽天で調べたら1万以内で両方揃った。デスクはシンプルなものでいい。チェアは良さそうなものが安く売ってたので購入。両方揃うのは来週だけど、来週に向けて部屋のレイアウトを変えておきたい。床に傷がつかないようにジョイントマットを100均で買ってくるのも忘れずに。全然関係ないけど、ついでにTENGAも買った。

7/26(火)
今月からやっている研修の中間報告。それなりの形にできたつもりだったけど、大事な要素が検討不足でボコボコに突っ込まれてしまった。また来月に向けて、色々と調査して資料をブラッシュアップしなければいけない。
通常業務と並行してやらないといけないので結構しんどいが、やり切ればイイコトがあると信じてやっている。少なくとも学ぶポイントは多いので意味のある研修だとは思う。
日曜日から連続3日でランニングできている。3日目くらいから膝にやや違和感が出て来るのはいつものことながら、この違和感を乗り越えると次にはきちんとした痛みが発生する。この痛みと来月は一ヵ月戦うことになる。ただ、一度経験したことは程度が分かっているので何とか耐えられる。未知のものは怖いが、既知であって我慢しきれたのであれば、次同じものが来ることには耐えられる。頑張ります。

7/27(水)
週末の部屋のレイアウト変更に向けて、タンスの位置を動かした。それだけで部屋の雰囲気がガラっと変わって気持ちも前向きになれた。全部変えられるのは来週になるけど、少しずつ変えていくことで楽しい気分を維持していきたい。
先日頼んだTENGAが届いた。宅配便は普段は男性配達員なのにこの時だけ女性配達員が届けてくれた。なんとなく後ろめたい気持ちになった。
去年、ポイントのために登録したU-NEXTを解約できてなくて、半年くらいずっと無駄に毎月3000円近く取られていた契約をようやく解約できた。どのアドレスで登録したかを忘れてしまっていてログインすらできずにいたが、電話で問い合わせてようやく解約に至った。無駄に2万円近くを払ってしまったのをどうにかしたいが、ログインできなかったのはこちらの落ち度なので潔く諦める。
先月に住所変更した免許の更新通知が来た。過去に一回も事故、違反は起こしていないものの、名古屋にいた頃に更新期限を超過したせいで、ゴールド免許を今まで手にすることができていなかったが、ようやく次でゴールド免許になれる。ゴールドだから何かが変わるわけではないが、なんとなく嬉しい。以前の更新タイミングは埼玉県民だったので、はるばる鴻巣まで行っていたが今回からは府中なり、鮫洲で更新ができる。府中が一番近いので9月末までのどこかで忘れずに行きたい。
夕方、買い物に行く途中でアオダイショウを見かけた。近くにちょっとした山があるからいても不思議ではないけど、目の前をウネウネしながら通過する蛇を見ると結構ビビる。
スーパーで貰えるポイントのために2000円を超えるような買い物をしたくて、ちょうど2000円くらいかなと思ったところでレジを通したら1990円だった。後ろも並んでたので追加というわけにもいかずそのまま会計した。狙って何かをやるとこういうこと多い気がする。

7/28(木)
先日注文した椅子が届いた。自分で組み立てるタイプで15分くらいで組み立てられた。よくあるオフィスチェアみたいな感じで作業するにはこれくらいでいい感じ。実家にはもっといいチェアがあるけど、持ってくるのもしんどいので、とりあえずはこれを使っていく。
ちなみに実家のチェアは10万近くするもので競馬で130万勝った時に勢いのまま買ったやつ。またこのくらい勝てないかな。
久しぶりにpairs開いたら、顔が好みの女性からいいねが来ていた。有料会員解約してたけど、メッセージやり取りするために復活させようか悩む。無駄に間隔が空いたメッセージのやり取りが怠くなってしまったが、今回の女性とはせめて1日に2~3回やり取りができるようになれたらいいかな。
先週の日曜日から毎晩走っていた影響で疲れが溜まっていたのか、ヘルペスが再発してしまった。前回は唇付近だったけど、今回は頬に発疹ができた。薬は前に買っていたものがあったので、早急に塗って治しにかかる。ちゃんと早めに治療すれば何てことはないのだが、一番最初にかかったときは対処法も分からず一ヵ月くらいひどいことになった。そもそもヘルペスになった最初のきっかけは私がデブを深く憎むことになった原因にも繋がってくるのだが、その話はまた別の記事で語っていきたい。

7/29(金)
休みにする予定だったけど、前日の定時後の打ち合わせでスピードが求められる宿題が発生してやむなく勤務。結果的に勤務日にしてよかったけど、結局7月中は有給取れず仕舞い。どうにかして取らないとそろそろ怒られそうなので、8月は山の日の翌日とかで休むようにしたい。
在宅勤務していたが、夜は飲みに飯田橋へ出発。金曜日の20時過ぎということもあり、到着すると先客が数名いた。最近は来店したタイミングで客が自分一人ということが続いていたので、これは素直に良かった。とはいえ、他の客がいる分、自分に割いてもらえる時間は減るわけでその点は案の定寂しい感じはした。1時間程飲んで退店。帰り際に日曜日に飲む約束をできたので週末に楽しみとなる予定ができた。
その後は阿佐ヶ谷へ移動。いつもの店へ行くと、一ヵ月くらい前に一緒に飲んだ女の子がいたが、途中からあんまり話したことがない常連たちで店内は盛り上がっており、適当に話を合わせて1時間程度で帰宅。
出社のついでではなく、夜に自宅から電車で飲みに行くなんて今まではしたことなかったけど、こういうのも悪くないかもしれない。

7/30(土)
特に予定はなかったので、アマプラで前から気になっていた「さがす」を見た。佐藤二朗はあんまり好きではないけど、この映画はちゃんと見れた。こういうサスペンス映画は定期的に見ていきたい。分かりやすくきちんと伏線回収されていて、面白いのでオススメです。最後の佐藤二郎のセリフが良かったですね。
日曜日に買いたいレースがあったので、今週だけPATを解禁して久しぶりにネットで馬券を買った。土曜日は途中で調子が良くてプラス1万まで一時期いったが最終的にはプラス500円で終わった。まぁ、そんなもんだよね。
そして、夜にシャワーを浴びようとしたらとんでもないことが起きた。いくらお湯を出そうとしてもずっと水しか出ない。もしかしてと思って、給湯器を見たら電源が落ちていた。落とした記憶はないけど、念のためベランダにある室外機を確認してプラグも抜き差ししてみた。しかし、電源は入らず。
これはもう完全に故障ということで、大家へ連絡したが返信なし。
やむなく水でシャワーを浴びた。この季節だから耐えられたけど、冬なら耐えられなかった。特に変な使い方もしていないはずなので、これは経年劣化による故障ということで自己負担なしに修理して欲しい。どの道しばらくは水シャワーなので、結構しんどい生活が続きそう。少なくとも一週間以内には直って欲しい。そういえば名古屋にいる頃、電気が止まってお湯が出なくなったときはあったけど、あの時は電気代を支払っていないので自己責任だった。またあんな辛い思いをすることになるとは思わなかった。

7/31(日)
昼過ぎから飲みの予定があるので、そこまでは午前中にダラダラと馬券を買っていた。無事プラスで午前中を終えることができて、ウキウキで昼ご飯にパスタを食べた。勝ってるとメシも美味い。
その後は歩いて国分寺へ向かって、買いたかったジョイントマットを100均で購入。一枚30センチの正方形で、4x4が必要なので2枚1セットを8つで合計16枚購入。白と黒を半分ずつ買って、なんかオシャレな感じにした。実際に敷いてみたらなんか足りない気もしてきた。デスクが届いて足りなかったらまた買い足しに行こう。
14時過ぎから以前行った適当なお店で飲み。途中で馬券を買ったりしながら21時まで飲み続けた。7時間同じ店でダラダラ飲めるのは最高。しかもそれくらいいても二人で1万いかないくらいの値段なのでなお良し。7時間飲む中で色々と話をして、このnoteで報告すべきという結論になったことがあるので、その点は後述します。
アイビスサマーダッシュは週中はビリーバーを買おうと決めていたのに、枠が出た後に「杉原はどうせ詰まるだろう」という謎の思い込みでジュニパーベリーへ変更。綺麗にビクトリーロードが開いて見事な追い込みを決めたビリーバーと杉原は流石でした。完敗です。
前回の反省から焼酎は飲まないとしたのでフラフラしたり、電柱にぶつかることもなく無事帰宅。日が変わる前には寝て、また来週からの仕事に備えたい。

さて、ここで報告すべきことは借金のお話です。
実は私は、以前に競馬で借金していて一度は完済したものの、またこの数年で同じことを繰り返してしまいました。発端は色々な理由があるのだけれども、ここまでまた膨れてしまったのは自分の不甲斐なさ、弱さ、ギャンブル中毒故のこと。馬券買ってる場合じゃないよ、マジで。
そしてこれで「こいつ普通に仕事してるのに何で金がないんだよ」という疑問が解けましたね。(昔から知っている人は大体察してそうだけど)
改めてきちんと返済をしていくため、借金残高と毎月の給料日の返済額をこのnoteで報告していきたいと思います。
7/31時点の借金残高は「1,934,000円」です。
ここから毎月頑張って返済して2023年の12月末に完済目指したいと思います。応援よろしくお願いします。



誰かサポートで200万ください!!!!

いいなと思ったら応援しよう!