【日記】電車の扉は右側が開く駅の方が多い

そんな感じがしませんか?進行方向によって変わるのでそんなはずはないんですけどね。

最近はリモートワークより出社を命じてる企業が多いのか、朝の通勤電車はコロナ以前の混雑度に戻ってきている気がする。
コロナが社会に与えた影響は色々と大きいけど、多様な働き方を認める動きができたのはありがたかったな。コロナがなかったら、今頃自分は関東にいないと思うし、ストレスフルな生活を名古屋で送っていた可能性がある。
もしかしたら転職もしてないかもしれないけど、それはそれでしんどい人生になってる気もする。

今の生活がいいものかは分からないけど、以前より不満は少ないので、改善はできているはず。何よりハムスターの存在が大きい。ありがとうねずみ。

いいなと思ったら応援しよう!