
Photo by
aoneko
風景印さんぽの記録ノート #2
いたばしTIMESさんで掲載いただいている、板橋区の風景印をあつめて散策する「風景印さんぽ」。vol.2が公開されました。
■vol.2きろく
行った郵便局・場所
#板橋高島平郵便局 #高島平団地 #ブラウンオニオンカレーファクトリー
風景印の内容
高島平団地とけやき並木
※風景印画像はいたばしTIMESにあります
高島平団地
建設当時の昭和40年代には「東洋一」とも表現された、マンモス団地。
特徴は、なんといっても高層棟が整列した様子。
それまでの団地といえば5階建ての中層棟がメインだったのに対し、建設当時のノウハウと技術を結集し、11~14階の高層団地が誕生した。
最新の団地であったこと、地下鉄から山手線に乗り継げる都心へのアクセスの良さから入居応募が殺到。当時、憧れの暮らしの対象となった。
***
帰りにテクアウトした、西高島平のブラウンオニオンカレーファクトリーのカレー弁当。西高島平駅は、都営三田線の終電駅。電車に揺られて、わざわざ買いに行きたくなるおいしさでした。
▼前回のノートはこちら
▼Twitterゆるゆる始めました。書いたnote、お知らせしあいませんか?