![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156916657/rectangle_large_type_2_70cbb1c632509b04a72d08b1558f6309.jpeg?width=1200)
自己紹介!わたしの『美学』の原点
自己紹介
はじめまして。
「たに のりこ」です。
2024年に84歳となり、人生現役時代を続けている毎日。
ただ年齢を気にしたことがないので、今でも仕事をしながら毎日誰かと会い刺激をいただきながら人生を謳歌しています。
わたしの『美学』とは
私が35歳の時、自然に囲まれた伊豆の一軒家に居を構えていた素敵な女性との出会いが、私の『美学』の始まり。
その頃彼女は58歳。
「ママ」と呼ばせてもらっていました。
ママは朝、彼氏が起きる前に化粧をし口紅はかかさなかったそうです。
(今、それを実践している人は少ないかもしれないけれど。)
その心意気に強烈な憧れを持ったのを覚えています。
手入れされたきれいな爪に真っ赤なマニキュアを塗り、上質な洋服をいつも着て素敵なマダムでした。
彼女の話すひとことひとことが、わたしの未来へ輝きを放つ原動力となったのは確かです。
その体験から、今、わたしもネイルを楽しみ、髪を整え、なんと体重も昔から変わらないのです。
ここまで書くと外見の美しさで『美学』を語っているように思いますが、年齢を重ねたからこそ見た目も大切。
そしてママとの会話はいつも本当に前向きで楽しい時間でした。
自分を愛して大好きな様子が伝わってきました。
それから自然体で自分らしくいられる『美』に気を使いながら、紆余曲折ありながらいつも前向きな人生を生きることになり
そして、84歳の今も現役で仕事をしている毎日です。
これから綴っていくこと
わたしの生き方や人生観を伝えていくこと。
今現在、楽しく人生を謳歌している秘訣が誰かのお役に立ち、少しでも社会で働いている女性たちが喜びにあふれる毎日をおくれたら、このうえなく嬉しいです。
人並外れた毎日を送っているのではなく、わたしにとってはいたって普通。
そんな暮らしのヒントを伝えていこうと思っています。
まずはご挨拶まで。
たに のりこ