![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97539603/rectangle_large_type_2_bc9f45425bb19487da911acf7b8399c9.jpeg?width=1200)
【高専推薦】高専の先生が "呆れた" と感じる 推薦受験生 3選
みなさん こんにちは!🙇
高専プロモーションチャンネル
【たにに】でございます。
今回は
高専の先生が呆れたと感じる推薦受験生
についてご紹介させていただきます⏰
それでは早速
いってみましょう💨💨
YouTubeチャンネルでも
動画で説明していますので是非ご覧ください!
①原稿丸読み会話
![](https://assets.st-note.com/img/1675844535841-4QW5mCJSj6.jpg?width=1200)
面接をする際に
予め作成したであろう原稿を丸読みする
原稿丸読み会話🗣
原稿を覚えてしまうとどうしても
このような原稿丸読み会話に陥ってしまうかも?
ではどのようにすれば良いのでしょうか。
下の画像のように
面接についてのPointについて
解説しているので
ぜひ動画でも🎬
チェックしてみて下さいね❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1675862753036-gQgn41ETXn.jpg?width=1200)
②無個性な回答
![](https://assets.st-note.com/img/1675862229737-Zxa4arB3ko.jpg?width=1200)
次は無個性な回答です。
無個性な回答とは
どのようなものなのでしょうか?
下の画像のように具体例をもとに
詳しく説明をしています❗️
①と同様に
面接のPointについて
解説をしているので
ぜひ動画でも🎬
チェックしてみて下さいね❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1675863334772-W3D9r8Zszr.jpg?width=1200)
③結局何が答え?
![](https://assets.st-note.com/img/1675862324143-9nwdSPhIpF.jpg?width=1200)
④ちょっと怖い話!?
![](https://assets.st-note.com/img/1675862484772-jk7bl4pMra.jpg?width=1200)
最後に、
ちょっと怖い話をします😨😨
怖い話と言っても、
内申と面接で聞かれる質問の数
の関係についてです。
自分自身が、
面接よりも学力前提で努力するのか?
などなど
下の図のように
一例をもとに
お話しています✏️✏️
![](https://assets.st-note.com/img/1675864053533-mdtTk8absz.jpg?width=1200)
内申と面接での質問数について
詳しく話しています❗️
面接がある人
面接について詳しく知りたい人
気になる人
この動画🎬を是非見てください❗️
面接についての
知識が増えること間違いなしです👍👍
____________
まとめ
いかがでしょうか?
今回は
高専の先生が呆れたと感じる推薦受験生
についてお伝えしました❗️
高専の先生が
どのような時に呆れた🤦♂️🤦♂️🤦♂️
と感じるのか
内申と面接の質問数
との関係性について📈📈
おわかり頂けたかなと思います
ぜひ面接対策の
参考にして下さい😄🔥
それでも面接が不安な方、
安心して下さい👍👍
高専 推薦入試対策 マンツーマンサポートONLINE指導
ぜひこちらを利用して下さい!!
詳しくは下の動画から❗️❗️
この他にも
皆様の助けとなる
動画🎬を発信しています💪💪
是非ご覧ください👀
閲覧ありがとうございます!
それではまた。
【高専チャンネル【公式】 高専入試・受験・大学編入】
【高専に関するメディア,まとめとリンク】
↑クリックすると色々なところへ行けます↑