
高専入試 推薦が先取り合格! 学力組は残り枠を大勢で... どうする?
みなさんこんにちは!
高専プロモーションチャンネル
【たにに】でございます🙇♂️
今回は特別に
みなさんに伝えたいことがあります!🗣
高専入試の倍率って高くない❓❓
推薦じゃなくて学力で勝負したいのに
合格できるの⁉️⁉️

倍率を見て
焦ったり落ち込んでいるあなたに
合格への自信がつく情報を
お伝えしようと思います✨✨

それでは行ってみましょう💨💨
YouTubeチャンネルでも動画で説明していますので是非ご覧ください!
【高専入試 推薦が先取り合格! 学力組は残り枠を大勢で... どうする?】
1月〜2月の
推薦枠が
どんどん埋まっていく時期📆

内申が良い人たちが推薦枠を奪って行くと
焦ってしまいますよね😢

メンタル…🥺
落ち込む…🥺
一般枠で合格できるのかな…🥺

推薦合格者で合格枠が埋まっていく…
そんな不安でいっぱいのあなたへ
今回は不安を払拭するデータの見方を
共有したいと思います💡💡

例えば、
定員40名
推薦20名
一般20名
一般受験者60-70名
という数字を見ると
一般の倍率は3-4倍⁉️
と思ってしまいますよね😢😢

オワッタ……
残酷すぎないか……

だけど考えてみてください🤔🤔

一般の志願者には
公立の高校と高専を併願している人もいます!😳
そこで、
確認してほしいデータがあります🤓🔍

それは、、、
合格者人数です🎌🎌
これを確認💡することで、
何人が落ちているかが見えてきます🫣
例を一緒に見てみましょう👌

20人の合格枠を
70人、90人で奪いあうの…?

あれ、でもちょっと待って。
合格者40人、60人❓❓

第二志望の人は他の学校に行ってしまうので
第一志望で入学を予定している人が
定員の20名に達するまで
多めに合格させているんです🌸🌸
母校の徳山高専の機械電気科の場合
48名合格していますが
実際に入学したのは26名で
22名は他の学校に行ってしまった
ということですね💡💡

つまり、
残り枠=合格者ではないです😳👌
受験者に対して
合格者がどれくらいいるか
調べておきましょう🕵️♂️✨

まとめ
今回はみなさんが不安に思っているであろう
一般入試の合格者の人数について
ご説明してきました💪
少し分かりにくい部分もあったかもしれませんが
まずは、行きたい高専の入試データを
細かく分析してみましょう🎈
合格者の人数の傾向が見えてくるはずです🤩
動画ではこのほかにも
分かりやすい説明を用意しています🗣ので
気になる方は是非ご覧ください💨💨
閲覧ありがとうございました!
それではまた🙏
【高専チャンネル【公式】 高専入試・受験・大学編入】
【高専に関するメディア,まとめとリンク🔗】
↑クリックすると色々なところへ行けます↑