
放射線治療二回目#69
目鼻がかなりキレイになってきた
粘り気のある目ヤニ少々
鼻は若干詰まり気味だが出血無し

今回も麻酔はかけずに意識をもうろうとしてもらう
体にもお財布にもやさしいあうさん
ステロイドを服用しているが、徐々に減らす方向
ここで先生にずっと思っていた疑問をぶつけてみた
鼻血がでた時点でステロイドを投与すればよかったのでは?と
確かにそうすれば早く良くなった、ただし見た目だけ
根本的な治療はやはり検査して確定して計画をたてていく
あうさんの場合は鼻腔内リンパ種、治療方法は放射線
それらが確定して初めて治療に入らなければ、かえって状況が悪化することもあると
検査から結果が出るまで時間がかかり過ぎだった感じもしますが
焦らず、確実に戦って行きたいと思います