
ツーリング#77
相変わらず右目が良くないのですが、食欲はあります

イオさんのご飯までかっさらう勢いです
ご飯を食べてくれるのでひとまずは安心です
抗がん剤治療準備のため、近くのO動物病院に
そもそもバイクに乗せるために買ったカゴがピッタリフィット
ドライブの次はあうさんとツーリングです

バイクで約10分、予約していたにもかかわらず一時間半待ち
かなり人気の病院なので仕方ないのですかね
そして色々説明を受けました
方法は二種類
一つ目、初回は腫瘍を殺す薬を投入
二回目以降は何種類かの薬を投入して、一番効き目のある薬を探していく方法
二つ目、目の奥に腫瘍があるため、脳に効き目がある薬を投入する方法
基本、一回に一種類の投薬で一週間の間を開けなければいけないという事でした
まだ小さいですが腎臓に転移がみられるので、恐らくは一つ目の方法になります
現在は獣医臨床センターから出されているステロイドを投与しているだけです
この二週間が長いです