超個人的に語り合いたいマンガ5選

こんばんわ!

本日もやってきました!

今回は私が特にアツい趣味5つのうちの最後!

マンガ

マンガについてはジャンプ系を中心に読んでいるので、ザ・男が好きなマンガが多く出てくるかと!

この記事を読んで「自分も読んでる!」「そこいいよね!」となってくれたら幸いです。

実は最近書いた記事もスキを頂くようになりまして。。。

めちゃくちゃ励みになってます!!

ありがたい限りですね。

ということで厳選した5作品を紹介していきます!


1.ジョジョの奇妙な冒険

まずはジョジョ

絵にクセがあるので好き嫌いが分かれる作品ではありますが、私はドハマりしました(笑)

出てくる登場人物それぞれが本当に覚悟が決まっていてカッコいい!!

2部のシーザー

3部の花京院

4部の岸辺露伴

5部のブチャラティ

あたりが特に大好きです!

岸辺露伴以外みんな・・・

7部までは読んだのですが、作品としては特に5部が好きですね!

六本木のジョジョ展に行ってポスターもゲットしちゃいました♪

まだ飾れていません♪


2.NARUTO

みんな大好きNARUTO

もはや説明不要ですよね!ね!?

私が特に推したいのはサスケとイタチの物語!

私一人っ子なので兄弟愛とか分かりませんが、二人の関係性は泣ける!

あとはあのNARUTO走りに憧れました。

私、小学生のとき足が遅かったので、NARUTO走りをやってみたのですが、結果変わらず・・・むしろ遅くなってた・・・

今となってはいい思い出です!


3.キングダム

これもまた王道中の王道!キングダム

映画も素晴らしかったですね!

長澤まさみさんの楊端和が美しすぎる

あとは大沢たかおさんの王騎将軍が再現度高くてびっくりしました。(笑)

物語としてはやはり函谷関での対連合軍がアツかったですね!

全員が死力を尽くしている姿がひしひしと伝わってきました・・・

あと個人的に好きなのは、政と呂不韋の問答。

人の持つ本質は光だ

正解はないと思います。でも私はこの言葉を信じたい。

そう思えた一言でした。


4.マギ

マギは少年サンデーで連載されていた作品ですね。

マギと呼ばれる少年アラジンと小国の王の血筋を引き継いだアリババを中心に巻き起こる物語です。

この作品の面白いところは、主人公の一人であるアリババが最終的にめちゃくちゃ強くなる!といったお話ではないところ!

実際、強さのバロメータとなる「金属器」の数は3個持ちや9個持ちがいる中、1個

それでも周りの人たちを巻き込んで、自分たちが歩んでいく世界を作っていく姿がカッコいいんです!

単純なバトル漫画とはちょっと違った感じがまた良いのです♪


5.金色のガッシュ!!

最後もサンデーの作品です!

金色のガッシュ!!

魔界の王となるべく、魔物と人間がパートナーとして手を組み、バトルロワイヤルしていく物語。

このパートナーの関係がまた泣ける!

自分が消滅する最後の最後まで、パートナーのため、仲間のために奮闘する姿がすごく良い作品です!

個人的にウォンレイがカッコよくて好きです。。。

ちなみにアニメにもなっていて、OP曲の「カサブタ」をよくカラオケで歌っています。。。


以上、オススメ漫画5作品でした!

みなさんはどんな作品が好きですか?


いいなと思ったら応援しよう!