![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6435768/rectangle_large_56e81a38b8abf4757e0d086df07fd44d.jpg?width=1200)
私の働き方2.0 19歳
私の働き方は至ってシンプル。
どうしたら自分の自己価値をあげて働けるかを考えている。
例えばこうだ。
大学生をやりながら、
アルバイトを居酒屋さんでしていたとする。
時給900円。
週2で3時間、土日で6時間入るとする。
月8回×3時間+土日4回×6時間=24+24=48時間
48時間×900円=43,200円
週5で3時間、土日6時間だとしても、
84時間×900円=75,600円
月収75,600円だとすると
年収907,200円だ。
なんと一生懸命に働いたとしても1,000,000円は超えないのだ。恐ろしい。
私はそこで考えた。
居酒屋さんでバイトをしたとしても、
コミュニケーションスキルは少しは上がるかもしれないが、
自分の好きなことにお金を使う、時間がないことに。
大学生にとっての時間はとても貴重だ。
これからの資本になる。
だからこそ私は、お金を稼ぎながら、自分のスキルアップも見込め、さらに自分の好きな分野でお金を稼ぐ方法を考えた!つまり一石三鳥!
今、私は、プログラミングスキルをつけて、
自分が考えたサービスを世の中に提供し、
生きがいを見つけたいと考えている。
その為に、サービスを作るにあたってのプログラミング言語を学べて、営業能力も高める為に、
ベンチャー企業で勉強中だ。
そこで、月に8万円は稼いでいる。
自分のスキルアップもでき、なおかつお金を稼ぐことができる。
アルバイトをする苦労を一切しない。
仕事をしている方が楽しいから、そちらに時間を割いて過ごしてしまっている。
このような働き方を色んな大学生に広めたい。
私はそう思います。
私は自分の好きなことでお金を稼ぐ。