「なんだかダルい」と感じたら、鉄分不足が原因かも?
こんにちは、taniです。
我が家の料理担当をしております。料理を作るときは、「いかにラクをするか」「いかにサッと簡単に作るか」を研究し続けるタイプです。
料理をつくる時、基本的には主菜+副菜の2品。できるだけ栄養のバランスも気をつけたいと思っているのですが、ふだん作っている定番メニューではどうしても不足しがちな栄養素があることに気が付きました。
それは、「鉄分」
鉄分不足だと、こんな症状がでてしまうそうです。いくつかあてはまる方は、鉄分取れているかな?と振り返ってもいいかもしれません。
✔疲れやすい
✔集中力が続かない
✔眠れない
✔すぐに息が切れる
✔めまい、たちくらみをよく起こす
✔爪が割れたりして、弱くなった気がする
✔顔色が悪い
✔氷をバリバリ食べたくなる
我が家では、最後にあげた「氷をバリバリ食べたくなる」という行動が私家妻に現れた時点で「あ、鉄分不足かも」と気がつくことが多いです。慌てて鉄分がとれるようなメニューを食卓に追加しています。
できれば普段から摂取しておきたいですね。そこで今回は、我が家でとりいれている「鉄分がとれる、簡単おいしいレシピ」をご紹介していきます!
鉄分の多い食材、料理しやすいものは?
レシピを見ていく前に、どんな食材に鉄分が多く含まれているのかを確認していきましょう!
「牛肉」「レバー」「カツオ」「牡蠣」などには、沢山の鉄分が含まれています。私としては牛肉以外の食材って、ちょっと手をつけにくい印象があります…
もう少し調べてみると、こんな食材にも鉄分が多く含まれているようです。野菜とか豆腐・卵なら料理しやすいですね。
✔ほうれん草 → 100g(1/3束)あたりの鉄分量2mg
✔小松菜 → 70g(1/3束)あたりの鉄分量2mg
✔木綿豆腐 → 150g(1/2丁)あたりの鉄分量1.4mg
✔卵 → 50g(中1個)あたりの鉄分量0.9mg
ではここから、これらの食材を使ったレシピをみていきましょう!(随時更新予定です)
鉄分たっぷりレシピ
✔ほうれん草のベーコン炒め
定番ですよねー。なんにでも合いそう。
✔ほうれん草のごま和え
ホッとする味。和食との相性もいいですね。
✔ほうれん草のナムル
中華料理っぽいものにはこちらが相性バツグン
✔小松菜のオイスターソース炒め
最近、小松菜にハマっています。炒めものとの相性がバツグンにいいです。卵も一緒にとれるので、より鉄分が取れますね。
✔小松菜のナムル
ナムルも美味しい。ちょっとコチュジャンいれても…
✔最強チャンプルー
ゴーヤは無しでOK。この味付けが美味しいです。小松菜・卵・豆腐が一緒に食べれます。鉄分的にもバッチリ!
まとめ
食事は毎日するもの。
だからこそ、時間はかけたくないけど、しっかりと栄養のとれるものにしたいところですよね。
今回はヒントとして一例を挙げてみましたが、まだまだ他にも作っていたような気がするので、思い出し次第更新していきます!
それでは、また。
※Twitterでは、note沼にハマり中の私が読んだおすすめ記事・感想を共有しています。自分がnoteを運用している中での気付きなども発信します。
たまにお役立ち情報やセール・お得情報などもお伝えします!
↓ ↓ 画像クリックでTwitterへ ↓ ↓