見出し画像

『英検はマインドが9割』2024年新試験対応版(サンプル版がダウンロード可能)


2024年7月 高校3年生 英検準1級合格!
2024年7月 中学3年生 英検準1級合格!

///////////////////////////////////////////////////////////
最後まで読んでくれたあなたに、
期間限定で「無料」で
👑豪華10大特典👑のプレゼントを用意しています
一番下から受け取れます!

///////////////////////////////////////////////////////////

👨英語コーチ タニヒトとは?👨
🏋️‍♂️経歴
日本一周達成・元マジシャン・会社経営者・kindleベストセラー作家(7冊執筆)・kindle出版サポーター
個別指導塾勤務から独立→物販業で詐欺に合う→オンライン講師として独立
👑実績
ストアカ講師プラチナランク、満足度驚異の4.89(5.00中)
指導人数 累計800人以上
「中学英語✨対話式完全マンツーマン✨楽しみながら学びたい全人類対象」が「人気急上昇中!実力のある新人先生特集」に掲載
小学6年生~社会人まで、英検準1級合格者多数
📚書籍
☆学習部門ベストセラー
『マンガでわかる英検準1級の勉強方法』https://amzn.to/403uxlX
『マンガでわかる英検2級の勉強方法』https://amzn.to/3WvAGVG
ほか5冊
🏆資格
英検準1級、TOEIC820点
📧仕事の依頼
講演依頼、セミナー、教材制作、kindle出版、オンラインマンツーマン指導、マジック指導などお仕事の依頼、お待ちしております!

サンプル版 ダウンロードできます。



今回お伝えしたいことはたった一言!

amazonで販売していますよ!

販売から1週間ですでに50ダウンロードされています!
スゴく売れています!




はじめに」より


 はじめまして。
 英語コーチのタニヒトです。

 現在、オンライン家庭教師や個別指導塾で、小学4年生から60歳まで、高校受験、大学受験、英会話のレッスン、そして英検の勉強方法を教えています。
2024年3月にはTOEIC Listening & Reading Testで820点を獲得しました。
またそのほかには、
オンラインコミュニティ<English Village(英語村)>の代表、
活動の一環で、<人生を変える朝活×英語>
も2024年から新たな取り組みとして行っております。

 これまで2023年は1年間で200人以上、200回以上(リピーターを含む)英語の授業をしてきました。
珍しい経験としてはアメリカやシンガポール海外に住んでいる学生や帰国子女、日本でインターナショナルスクールに通う小学生への指導、日本在住の韓国人や中国人の方々にも英検の勉強方法を教える機会を頂きました。
おかげさまで4名の英検準1級の合格者も出ました。
2024年現在は、ワーキングホリデーでイギリスに住む予定の社会人に英会話のための英語学習も徹底的に教えています。
 またTEAPという大学入試のための試験対策もしております。

 さて、本書は2023年に出版した拙著、通称『英検はマインドが9割』の加筆修正版です。
設問がリニューアルされたことに伴い、新問題形式に対する勉強方法を追加する一方、この1年で得た新たな知見を追加し、不要になった項目を思い切って削り、より読みやすく、より使いやすいテキストブックに仕上げました。

 ただし、英検で必要な勉強方法は本質的には変化しておりません。
 『マインドが9割』のメッセージも変わっていないどころか、英検が難化したことでますます、「日常の英語学習に対する向き合い方、態度、姿勢、心持ち」が重視されます。
 英検に対する小手先のテクニックやテンプレート、ただ単に単語の意味を覚えるだけじゃ合格するのが難しくなってきたため、普段からどれだけ自分で考え、実際に手と口を動かすかが合格の決め手になっているからです。

 本書は、一度読むだけで、英語ができるわけでも、英検に受かるわけでもございません。
ただ、困ったとき悩んだとき、倒れて起き上がるのが辛いときに、あなたを支える杖になります。

 身体の細胞までいきわたることを意識し最低3回は読んでください。
 スポーツをするときに、いきなり全力で身体を動かさないですよね?
 本書を読むことは、ストレッチやウォーミングアップのような役割を果たします。
 毎回本書を読むことでマインドを整えてから勉強を行うことでより一層、集中力や精神力が向上し、目標への意識が明確になります。

 諦めそうになるとき、辛いときがありますが、ぜひ自分自身と本書を信じて、勉強を続けましょう。
 そうすれば必ずやった分の結果が得られます。

タニヒトの2024年のテーマは

「独りじゃない。いっしょにがんばる」

です。

タニヒトも毎日がんばります。

いっしょにがんばりましょう!


目次

マインドから始める
はじめに/生徒さんの声
YouTube英検動画講座のお知らせ
英検®に合格するための最低条件と行動とチェックリスト
試験日2か月前から必ずやること

1.マインド
1.1 あなたはなぜ英検®を受けるのか?
1.2 ティッピングポイント 急激に伸びる時期が必ずある
1.3 英検®の勉強はスポ―ツや筋トレと同じと考える
1.4 やらないことを決める
1.5 英検®に合格するための勉強と割り切る
ティーブレイク① 「英検は、意味があるのか?という質問に対して。」

2.毎日のタニヒト式トレ―ニングのアイディア
2.1 リ―ディング編
【基礎レベル】
1.長文の音読
2. 前から直訳
【応用レベル】
1.教科書やテキストブックの英文を覚える

2.2 リスニング編
【基礎レベル】
1.英検®のリスニングのスクリプト(原稿)を使う
2.同じ文章を最低5回
3.1.2倍速~1.5倍速で聴く
オ―バ―ラッピング/シャド―イング
【応用レベル】
1.寝るときにも音声を流す。
2.一つ上のレベルの英語に触れる。
※リスニングの苦手ポイントがわかるチェックシ―ト

2.3 ライティング編
5つの大原則
〇3つのフロ―
1.フロ―1 毎日、考える、意見を言う練習を行う
「PREP法」の活用
『タニヒト式アイディア出し』
『タニヒト式深堀り術』
2.フロ―2 模範解答から日本語のアイディアだけ、ひとまず覚える
日本語でネタを仕入れる
書けそうな意見
3.フロ―3 言うことをテンプレ―トにして決めておく
テンプレ―トの利点/テンプレ―トの弱点

2.4 スピ―キング編
すべての級に共通すること
1.各級共通の心得
2.和訳を頼りに
3.シャド―イング
【攻略ポイント】
ナレーションが一番配点が高く、練習しやすいぞ
【基礎レベル】
テキストブックによるインプットとアウトプット
【応用レベル】
動画で脳と口に負荷をかける訓練
「英作文」から「英借文」へ/アティチュ―ドについて
ティーブレイク② 「タニヒトの尊敬する人」

3.タニヒト式うろ覚え英単語の覚え方
英単語暗記の悩みと誤解/暗記は「結果」/エビングハウスの忘却曲線
3.1 なぜ、英単語はそれほど必要なのか
3.2 実際にやることはまずは一つ
3.3 覚えた基準は、0.1秒で出るかどうか
3.4 英単語をクラスメイトだと思う
3.5 記憶の誤解
3.6 記憶には2種類ある
3.7 英単語を覚える最高のサイクル
3.8 よくある質問
3.9 Tipsそのほかの覚え方
3.10 必要な単語数
ティーブレイク③ 「目指すのはピアノの手の動き」

4.自己肯定感を上げて、意欲を高める『ゴキゲンワ―ク』
モチベ―ションが下がったとき、さぼりそうになったとき、意欲を取り戻す。
ティーブレイク④ 「目で写さない。頭の中の文章を取り出すイメージ」 

5.2024年度リニューアル問題
5.1 変更点と所感
5.2 変わらないこと
5.3 準2級について….
5.4 2級、準1級について
ティーブレイク⑤ 「タニヒトの自己紹介」

・タニヒトの 英語で夢を叶える村 略して英語村メルマガ 一部紹介
・おススメ参考書/参考文献

おわりに

50分間体験授業と相談会のご案内

オマケ
ライティング、スピーキングの予想問題 9問
・準2級 / 2級 / 1級
2024年度リニューアル問題 
・準2級
・2級
・準1級



///////////////////////////////////////////////////////////
期間限定で「無料」で
👑豪華10大特典👑のプレゼント
///////////////////////////////////////////////////////////

LINE登録ですべて受け取れます!

👑豪華10大特典👑
✅英検準1級・2級最新オリジナル予想問題!!(未公開)
✅ 最短3か月で合格動画セミナー
✅ 1ヶ月で1000個覚える方法を徹底解説セミナー
✅ 3日で身につく要約問題パラフレーズトレーニングブック
✅ 0→1突破 英検準1級英作文の自動レシピ
✅ 4技能の勉強方法を網羅書籍『マインドが9割』
✅ 覚えるだけで合格が近づく英作文フレーズ集
✅ 準1級要約問題攻略スライド実践編
✅ 開発費用1000万円の最新英検AI学習アプリ
✅ 無料コンサル(通常5000円が毎月先着順で無料)

いいなと思ったら応援しよう!