
一言一句聴きとれ、言えるようになるシャドーイングの4ステップ!とその結果を報告!
///////////////////////////////////////////////////////////
最後まで読んでくれたあなたに、
期間限定で「無料」で
👑豪華10大特典👑のプレゼントを用意しています
一番下から受け取れます!
///////////////////////////////////////////////////////////

👨英語コーチ タニヒトとは?👨
📚経歴
日本一周達成・元マジシャン・会社経営者・kindleベストセラー作家(7冊執筆)・kindle出版サポーター
個別指導塾勤務から独立→物販業で詐欺に合う→オンライン講師として独立
👑実績
ストアカ講師プラチナランク、満足度驚異の4.89(5.00中)
指導人数 累計800人以上
「中学英語✨対話式完全マンツーマン✨楽しみながら学びたい全人類対象」が「人気急上昇中!実力のある新人先生特集」に掲載
小学6年生~社会人まで、英検準1級合格者多数
📚書籍
☆学習部門ベストセラー
『マンガでわかる英検準1級の勉強方法』https://amzn.to/403uxlX
『マンガでわかる英検2級の勉強方法』https://amzn.to/3WvAGVG
ほか5冊🏆
🏆資格
英検準1級、TOEIC820点
📧仕事の依頼
講演依頼、セミナー、教材制作、kindle出版、オンラインマンツーマン指導、マジック指導などお仕事の依頼、お待ちしております!
以下の動画の方は、社会人の生徒さんから教えてもらいました。
らいおん英語チャンネル | コロンビア大学英語教授法修士
らいおん英語チャンネル
すごすぎて、実際に言われたことをタニヒトも一部毎日実践しています。
やり方
タニヒトが簡単にまとめますと、
(実際は簡略化し過ぎていますので、
一番下の3つのはご覧くださいませ。
リンクを貼っています。)
(一言一句聴きとれ、言えるようになるシャドーイングの4ステップ!を1週間実践中。動画は4日目かな?
15分集中してやるってめちゃくちゃしんどく、一日2回もつらい、毎日もキツイんですが、垂直垂範。人に言う前に自分が実行しないとかっこ悪い。
そして効果も実証したい!)
シャドーイングの効果を高める方法は、
1.口が付いていくかをまずはやる(ボソボソでいい)
2.内容がわかるかを意識してやる
3.発音やリズムがわかるかを意識してやる
4.できるまでやる(同じ教材を毎日、一週間 15分~45分×朝、昼、晩)
→多くの方は一言一句聴きとれるまで、言えるようになるまでやらない。
なんとなく始めて、何となくやって、何となく終わるから、
身につかないし、シャドーイングって効果がないんじゃないかって言われる。
一日続けて何時間もするんじゃなくて、
毎日、繰り返す。同じ教材を。できるまで。
すごく胸が痛くて、毎日することにしました。
今4日目くらいですけど、
めちゃくちゃ早い英語も聴きとれ、何とか口も回るようになってきています。
一言一句聴きとれるようになり、言えるまでやります!
ここが大事なんです。
「一言一句聴きとれるようになり、言えるまでやる」!
ここまでやりましょう!
やってみた結果と感想
結論をいうと、一言一句聴きとれ、一言一句言えました!
1週間の練習量は、
朝、必ず最低15分、夜ときどき…(しんどくて…)
4日目くらいからやっている動画を撮影して
インスタやYoutubeにアップ。(恥ずかしいけど真剣さがアップ)
7日目 絶対聴きとり、言えるまでやろうと思い、19:40かかったが
できました。
気づき
1.目をつぶったり、開けたり
通常私は、意識が散漫にならないために目をつぶりますが、
途中から勝手に文章が頭の中に流れてきて、
読むような形になってきました。
それを防ぐために、あえて目を開いて反対に
意識を散漫にさせました。
2.言いにくいところ
文章を覚えてしまうのはいいそうです。
で、口が動くのは文章を覚えているところ。
覚えていなところや、There is, are始まりの文章は舌が付いていかなかった。
3.暗記したことを言わないようにする
途中、暗記しているところが勝手に口から出てしまうことがあった。
これはこれですごいのだが、あくまで「聴こえたことを口にする」
のが目的なので、より一層音に集中する必要が出てきた。
4.集中力が大事
お腹減ったとか、喉乾いたとか、しんどいとか、
いろいろ雑念が湧いてきます。
なのでどれだけ練習に集中するか
だからこそ「一言一句」のゴールが最適だと痛感。
なんとなくが通用しないので。
5.惜しいところまでいくと悔しい
ほんまに悔しい。
6.発音やリズム
内容もわかるようになると、
次に意識できたのはリズム、強弱やトーン、イントネーション
なども手を動かしながら、真似できていたかな?
ちなみに発音記号は、全部調べています。
間違った発音では通じないので、できる限り頭に入れてからやっています。

7.声の大きさ
自然と大きくなります。
というか大きな声を出そうと言われていました。動画で
今後
当然毎日続けます!
youtubeとインスタで更新していきます!
全文
英語
At last, a break.
I'm glad not to have class in the middle of the week.
In the afternoon, I took a bus to the southernmost area of Kaohsiung.
There is a small wetland park there, and I saw some strange corals in the water and collected seashells.
I rode a bike to the river that separates Kaohsiung from Pingtung county.
Off in the distance, I could see the barest outlines of huge mountains.
On the bus ride back, there were a lot of high school students as well, so it was hard to find a seat.
I was craving douhua (tofu pudding) so I went to the night market to get some.
日本語
やっと休みです。
週の真ん中に授業がないのはうれしいです。
午後、バスで高雄の最南端へ行きました。
そこには小さな湿地公園があって、水中で不思議な珊瑚を見たり、貝殻を集めたりしました。
高雄と屏東県を隔てる川まで自転車で行きました。
遠くには、大きな山の輪郭が見えていました。
帰りのバスは高校生も多く、席を探すのに苦労しました。
豆花(豆腐プリン)が無性に食べたくなったので、夜市に買いに行きました。
発音記号

【効果を最大化】シャドーイングのやり方詳細解説:仕込みから仕上げまで ―コロンビア大学英語教授法修士が解説!
【全英語レベル対象】シャドーイングのやり方・効果を最大化するコツ
シャドーイングの効果が上がらない理由+音源素材選びのコツ
その方のおススメの書籍も貼り付けておきますね。
タニヒトも早速買って読み始めています。
『外国語を話せるようになるしくみ シャドーイングが言語習得を促進するメカニズム (サイエンス・アイ新書) ― 門田 修平著』
///////////////////////////////////////////////////////////
期間限定で「無料」で
👑豪華10大特典👑のプレゼント
///////////////////////////////////////////////////////////
LINE登録ですべて受け取れます!

✅英検準1級・2級最新オリジナル予想問題!!(未公開)
✅ 最短3か月で合格動画セミナー
✅ 1ヶ月で1000個覚える方法を徹底解説セミナー
✅ 3日で身につく要約問題パラフレーズトレーニングブック
✅ 0→1突破 英検準1級英作文の自動レシピ
✅ 4技能の勉強方法を網羅書籍『マインドが9割』
✅ 覚えるだけで合格が近づく英作文フレーズ集
✅ 準1級要約問題攻略スライド実践編
✅ 開発費用1000万円の最新英検AI学習アプリ
✅ 無料コンサル(通常5000円が毎月先着順で無料)