![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159677136/rectangle_large_type_2_8858e3c8ce6a43077fe9b61726e63e62.png?width=1200)
自分の限界を突破しよう
何か新しいことを始めたり、
こういうことをやってみようとチャレンジし始めると、
自分の限界を感じる場面がありますよね。
「やっても、無理じゃね?」
「才能なくね?」」
「時間的に、ここまでが限界」
「これ以上は無理」
そんな言葉が、よぎる、そんなシーンに出くわす。
これは誰もが出くわすものだ。
私は思う。
この「限界かも」が出てきた時こそが
スタートだと思う。
「私、才能ないかも」と思った時が
本当のスタートだ。
それまでは、スタートラインにも立ってない。
私は、起業したころ、
松村潔先生から、
占星術を習っていた。
松村先生はよく言っていた。
「限界を突破したあたりから、
新しいエンジンが搭載されて、
以前やってたことが楽々できる」
「ここが限界と思って
力をセーブしているうちは、
その新しいターボエンジンを
手に入れることはできない」
マイケルジョーダンはこう言った。
「私は常に
もっとうまくなりたいと思っていた。
練習に練習を重ねた。
鍛え抜いた精神は決して自分を裏切らない。
足をちょっと捻挫したくらいで、
2週間も欠場するプレイヤーがいるが、
信じられないことだ!
そんなときは、
私は精神力で試合に出た。
腰の痛みで身体が震えるような日でも、
40得点を挙げたこともある。
練習は休んだことがない。」
限界は、思いの強さを証明するためのバロメーターだ。
思いが弱ければ、
限界を前に足を止めてしまう。
でもこの限界は、自分の心が作り出したものに過ぎない。
限界と思うことがきたら、
休んだり、休憩したりする前に、
限界を突破する方法を模索してみてはどうだろう。
限界のラインは人によって違う。
限界などない、と思う人には、限界ないのよ。
壁にぶつかったら、
越えればいいのよ。
ただ、それだけ。
谷原著の本が発売されています。
ご購入はこちらから ↓ ↓
美しい人生を送りたい方に、
潜在意識を書き換える秘訣の動画講座を
こちらで無料プレゼントしています。どうぞ!!!
↓ ↓