![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151932827/rectangle_large_type_2_c87bb6fc1ca20ad7a82f6b5cbfb0848c.png?width=1200)
人生はどこで何が起こるかわからない!笑
今日は日曜日だー!
TIKTOKだけれども、
潜在意識の話と、子育ての話は、
求めてる対象が違うので、
アカウントを二つにわけた。
いやー、こんな二つもアカウント作っちゃってさー、
運用できるんですか!?
って自分にツッコミ入れたい。
まじですかッ!?
ほんまでっかッ!?
できるんですかッ!?
でもね、
正直いって、
潜在意識関係の方は、
湯水のようにアイディアある。ネタはつきない。
でも子育ての方はさ、
伝えたいことはすごいあるけど、
どっから、何から、どう伝えていいのかが
まだ小慣れてない。わからないことがいっぱい。
だからこそ、コンテンツ作りとしても、
発信していきたいのよね。
そして、子育ての方が、本当に求めてる人がいると思う。
たくさんの人のニーズはなくても、本当に求めてる人がいるのは子育て。
子育てで湧き上がる、心のいろんなざわめき。。
本当はこれ、
お母さんの幼少期の体験とほぼ連動してて、
そこが起因になって、
いろんなざわざわやモヤモヤが発動するんだよね。
私も子育てしてて、さんざモヤモヤしたし、
ざわざわした。
自分のことなら、我慢すればいいやとか思うのだけれども、
子供のこととなると、
子供を守るという動物的な本能もウズくし、
幼少期のトラウマもウズく。
幼少トラウマがきつい人は、
本当に子育てして、ざわざわすると思う。
モンスターペアレントとかになっちゃうのって、
幼少トラウマがウズいて、
コントロール効かなくなるからだよね。
また親の動物的な本能に触れちゃうところもあるよね。
子育て関係ないときは本当にいい人でも、
いざ子供のことになると豹変しちゃうなんてことはよくあることだよ。
で、子育ての話ばかりしてるけど、
今日、更新したのは、
「潜在意識の谷原」っていうアカウントのほう。
よければ、見ねて。いいねとフォローもよろしくお願いします!
応援しちょうだい!ありがとう!!!
眠りながら成功する方法!
https://www.tiktok.com/t/ZS2rLcmd6/
昨日の
子育ての動画はこちらだよ⭐️
https://www.tiktok.com/t/ZS2MCpdWW/
まさか私がTIKTOKERになるとは、夢にもおもわなんだwww
まだ、そんなフォロワーいなくて、
ティックトッカーとか言えないけどさ。笑
人生ってどこで何が起こるかわからないものだなぁ。。。(遠い目。。。)