マガジンのカバー画像

谷原由美の心理学セミナー

37
ヒプノセラピスト谷原由美の日々徒然です
運営しているクリエイター

#ヒプノセラピー

「できない」を「できる」にする方法

新しいことを始めたり、 何かを学んだりしたとき、 「できない」と思うことが結構ありますよ…

自分のことはあまり好きじゃないけど、でも、実はこんな自分を気に入っている。

私たちは、 こんな逆説を抱えてないだろうか。 「幸せになりたいのに、 いつも悲しいことを考…

やる気がないとき

やる気ないとき、ありませんか。 私はあります。 やる気ねぇえええええええええええええええ…

嫌われるのに勇気なんかいらない

よく、「わたし、あの人に嫌われたのでしょうか」 というような相談を受ける事があります。 …

一昨日は【出版記念】新月の潜在意識ワークショップでした。

昨日は出版記念を兼ねた新月のワークショップでした! ご参加の皆皆様、ありがとうございまし…

【不登校解決】お母さんが自分を癒すワーク

はじめに私の協会(ヒプノセラピスト養成の協会)では、 お子さんが不登校で悩まれて、勉強し…

【不登校解決】あなたは消費者になってはいけない。生産者でありなさい。

はじめに私の協会(ヒプノセラピスト養成の協会)では、 お子さんが不登校で悩まれて、勉強しにくる方がいらっしゃいます。 なぜ、不登校で悩まれてヒプノセラピーを学びにくるかといいますと、 お母さんがヒプノセラピーを学ぶことで、お子さんの不登校が解決する例が、非常に多いからです。 今まで90%の確率で、お子さんの不登校が解決しています。 そこで、しばらくシリーズで、お子さんの不登校解決で悩む方のために、 記事を書いています。 前回の記事前回の記事でお子さんの不登校解決には、 静か

不登校解決に重要なこと 【子育て心理学】

はじめに私の協会(ヒプノセラピスト養成の協会)では、 お子さんが不登校で悩まれて、 勉強し…

本日3月25日!月食の満月

今日の満月は、半年に一度訪れる特別な、 月食の満月!!! ↑は今日の満月図です。 今回の…

【潜在意識子育て】末っ子は甘え上手ではない。

おっはよーごっざいまーす。 あなたは兄弟姉妹がいますか? あなたは何番目に生まれてきまし…

自分の軸を持つ

昨日、 娘が 「ママ、聞いてくんね?」といって、 相談をしてきた。 娘は、とあるゲームのコ…

あなたは幸せですか

昨日は、体調も戻ってきて、 すごい幸せを感じました。笑 私は、よく子供の頃、 「なんて幸せ…

大切な人からラインの返事をもらう方法

大切な人からラインの返事をもらうには、 インドが重要だ!!! インドだ! インドだよ!! …

心を緩ませてあげれば、私たちはほとんどのことが可能なんだ。

私たちの中にはいろんな人格が潜む。 よくよく、カウンセリングの現場で出会うのは、 先生人格。 先生人格はいう。 「そんなじゃだめだ」 「なにやってるんだ」 この人格は、 自分の中の「幼い自分」を叱りつけがち。 怠けてたり、 だらだらしてたり、 うまくできなかったりする自分を しかる。 そして言う 「なんで、やらないんだ」 「なんで、できないんだ」 幼い人格の自分は萎縮するばかりだ。 この先生気質の人格が強い人が、 自己肯定感が低くなりがちなのだ。 私は、 「ま