見出し画像

✔️旅館朝食の先行きPart 3

旅館特化のフードデザイン

旅館料理Consulting
宿♨️飯 代表 谷口です
https://lit.link/yadomeshi


テーマ
・旅館朝食の先行きPart 3


【情報】を食べていただくことも旅館朝食の醍醐味です

なので料理人をはじめサービススタッフは【情報】の引き出しを増やしておくことが重要です!

一例を挙げますと
食材の持つ歴史や背景に興味を持ちそれを学びお伝えすることで料理への理解や感度が高まります

地元の食材や郷土料理の背景や地域の歴史を学ぶことで旅館の朝食が持つ深い意味や価値をよりお客様に理解していただくことにも繋がります

勿論いろんなことを含め口頭では難しいという旅館はあるでしょう

その場合はしっかり工夫を施した献立でお伝えをするでも十分です!
(旅館朝食の先行きPart 2でご説明)

ただ
やっている旅館とやっていない旅館とでは数字が大きく異なっています

旅館の朝食はただ食事をするだけではなく食と文化・地元食材の素晴らしさに触れることで食べることの喜びや料理に込められた思い【情報】をご一緒にお召し上がりいただけ一層充実した旅の経験を得ることができるはずです

なので【記憶に残る】旅館の朝食をご提供なさってください




今回の投稿はいかがでしたか
旅館さまにとってお役に立ちましたでしょうか❓

コンサル以外に年間160日以上クライアント先の営業現場に立ち続けておりますので引き続き情報を発信して参ります

いつもご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ



今【ブランディング】をお考えの旅館様…

今【不】を抱えていらっしゃる旅館様…
(不経済・不便・不満・不安)


貴方様の旅館が今より更に笑顔になりますよう新たな旅館の形・未来を一緒に創造していきませんか⁉️


拝見させて頂けましたら貴社にあったアイデアをご提案させて頂きます☝️


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅随時お悩み・ご相談を承っております
 お気軽にご連絡くださいませ
📩kmgmgebmpc@i.softbank.jp

📩facebook  messenger


✅体験コンサルティング受付ております
・無料コンサルティング
・旅費はお客様の御負担となります


✅お宿様が抱える旅館料理への不安やお悩み事例
 
・会社にお金が残らない
・コスト管理(F/L)ができない
・手間がかかるばかりで利益が少ない
・ネット評点が上がらない
・料理でお客様に価値感動を提供できていない
・調理場の生産性(オペレーション)が悪い
・メニュー(内容・提供)が他館と変わらない
・経営者の考えを理解せず経営に参加しない

etc.

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶


#リットリンク宿飯

#旅館料理コンサルティング

#旅館に特化

#フードデザイン宿飯

#お試し体験コンサルティング

#フードプランナー

#料理アドバイザー

#滞在メニューアドバイザー

#コストコントロールアドバイザー

#クチコミUPアドバイザー

#フードクリエイティブ

#リブランディング

いいなと思ったら応援しよう!