旅館料理は【視食】と【承認の欲求を満たす】が要‼️
旅館特化のフードデザイン
料理開発LABO
宿飯 代表 谷口です
https://lit.link/yadomeshi
秒のスピードでいろんな情報がSNSで拡散され
お洒落な料理=映え料理の写真も日々SNSでアップデートされています✨✨✨
お客様はSNS上で【視食】をおこない👀😋
答え合わせの行動(来店・来館)に移します🚶🏻♂️
またコレ☝️(上)とは別に…
旅館で例えますと(部屋・風呂・食事)が重要視
され【選ばれる理由】は【ネット評価(点数)】が
シェアをほぼ独占しています‼️
その中でも料理への期待ワクワク感は高いです🥰
(旅館のクライマックスは料理ですよね)
旅館料理は美味しいのはアタリマエで
それとは別にお客様が求めているのは何だと思いますか❓
それは…
【承認の欲求を満たしてくれる旅館料理】です☝️
そう…
【いいね👍料理】
いいねボタンをたくさん押してもらえる料理です😁
なので【視食】+【演出】=【エンタメ料理】は
とても大切です😊
旅館料理は
空腹を満たす料理から心(癒し)を満たす料理へと
時代が変化しています👍
新たなお宿の形をご一緒に創造していきませんか❓
今回は某飲食店様にて【初夏のコース料理】の
ご提案でお世話になりました🙇♂️
ステキな経営者様で
新たなプロジェクトもいょいょ動きだします😊
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
【お試し無料コンサルティング受付中】
(限定1社さま)(2022年5月〜受付開始)
※旅費は御負担くださいませ
【プレゼント🎁内容(下記)】
✅販売価格をUPさせる料理内容・提供の
取組み
✅ 100% OTAネット評価を4.5以上へ
導く取組み
✅お客様評価を下げず
食材コストを1か月で2%節減する取組み
※ご興味がございましたらリットリンク記載の
アドレスまたはSNSにてご一報くださいませ🙇♂️
#無料お試しトライアル
#リットリンク
#宿飯
#谷口浩和
#料理アドバイザー
#リブランディング
#エンタメ料理