ただ「さんまを焼いて食べるだけのイベント」を行います
9月27日日曜日、1700~2000くらい。
場所は、鹿児島市名山町のバカンスにて。
料金は実費の頭割りです(500円くらい)。
できれば、北陸とか東北のさんまを使いたいと思っているのと、辺塚だいだいを使えればなあと思っています。炭は鹿児島県日置市美山の木炭を使います。
さんまと焼く道具、食べる道具はこちらで用意しますが、マイ箸とか、マイ皿持参だとうれしいです。
焼きは、そばや中華そばの名店「そばる」や日本料理の「あぶりや晃房」でおなじみの小池晃太さんにお願いしました。
どなたでも参加できます。
みなさまのお越しをお待ちしています。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みくださりありがとうございます。
いただいたサポートは、NPO法人ルネスかごしまが行う「生活困窮家庭・ひとり親家庭支援」に全額使わせていただきます。