![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84077850/rectangle_large_type_2_ff43f613764870081b89fab6af0183ad.png?width=1200)
クラファンにご協力してくださる方々
9月2日(金)朝6時から行われる大隅倫理法人会のモーニングセミナーにてお話をさせていただくことになりました。
クラファンの話が中心になると思うので、実例などあげつつ、なぜ必要なのかという話になると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1659671481450-iIvVD8Buml.jpg)
また、鹿児島県で有機野菜の宅配をおこなっている団体さんが、会員さんに定期的にお届けする荷物の中に、今回うちがおこなっているクラウドファンディングのチラシを入れてくださるそうで、300部お届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1659671567553-PDhgZTUxcD.jpg?width=1200)
個々の支援や応援がありがたいのはもちろんなのですが、こうして、多くの方に知っていただけるようなお手伝いをしてくださる方がおられるのは、本当にありがたいことで(どちらがよりうれしいかとかではなく、それぞれができることをしてくださっているという意味で)、クラファンもじき1か月が過ぎ折り返しを迎えようとしていますが、これからもまだまだ走り続けるために、私たちもできることを頑張っていきたいと思っています。
ありがとうございます。
*鹿児島に民間の、誰でも使いやすいシェルターを設置・運営するために、実施中のクラウドファンディングのページはこちらです。
https://readyfor.jp/projects/92545
いいなと思ったら応援しよう!
![谷川勝彦(たにかつ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28790587/profile_a072bec3b0ace743702b2782ea6001d5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)