note_メイン画像

僕が1ヶ月で、Twitterのフォロワー120人も増やせたわけとは?

1ヶ月コミットして、わかったきたことを、シェアしていくnoteです。
このノートを書くことになった経緯について

僕は、2019年7月より、Twitterを運営し始めました。

そもそも、それまでに2回ほど、アカウントを作っては削除しての繰り返しだったので、今持っているアカウントが、3つ目となるわけです。

最初は、「Twitterなんて、ただ好きな時に、自分の呟きたいことを書けば良いだけじゃん?」って考えていました。

全く、Twitterを、「何のためにやっているのか」の目的が定まっていなかったのです。

ですが、フォロワーさんが120人ぐらいから増えにくくなり、周りのフォロワーさんをみると、僕よりもTwitter歴短いのに、多い人で10000人とかフォロワーさんを持たれている方がたくさんおられることに気づきました。

「どうにかフォロワーさんを増やしたい」ずっと悩み続けていたのですが、そもそも増やし方がよくわかりませんでした。

そうやって、伸び悩んでいる時に、今おられるフォロワーさんが、noteを発売されており、内容は、「10000人のフォロワーを増やすまでのやり方」をTwitterで公開されているのをたまたま目にしました。

そこで、内容を確認し、迷わず、購入に至ったわけです。

実際、そのnoteの内容は、ここではお話しできませんが、今まで適当にしかTwitterをやってこなかった人間からすると、「目から鱗(うろこ)」状態で、一瞬のうちに、読み漁さりました。

そして、そのやり方に沿って、僕なりに模索した結果、現在執筆している2/29時点で、フォロワーさんは220名を突破したのです。

フォロワー推移

こんな感じですので、僕みたいな凡人でも、伸ばそうと思えば、いくらでも結果が出ることを証明できた証となっています。

そして、今のフォロワーさんは、Twitterに対する取り組み方や、意気込みもすごく、みなさん独自のフォロワーの増やし方を持たれています。

それぞれ見るだけで、とても参考になるし、活かせるやり方は、どんどん活かしていくのが、ベストであると思っています。

そこで、僕もフォロワーさん増加にフォーカスして、ちょうど1ヶ月が経過しました。

少しでも、「フォロワーさんに伸び悩んでいる方の参考」になればと、今回noteを書く経緯に至ったわけです。

冒頭でも言いましたが、僕は凡人です。

もし、「短期間で、フォロワーを急激に伸ばしたい方」は、この記事はあまり参考にはならないでしょう。

逆に、僕と同じく、最初は100名前後のフォロワーしかおらず、徐々に増やしていく手法でいきたいんだとおっしゃる方は、この記事が参考になるかもしれません。

僕の手法は、「相手の良いところを見つけ、自分の足らないところへ、どう補填すれば、うまく活きるか」を考えながら、やるタイプ。

ですので、進捗はめちゃくちゃ遅いです。

その点、踏まえて、この1ヶ月間、

・自分の気づき

・すぐ解除される理由

・絶対にフォローしてくれない人の特徴

・何をしたら増えるのか

・日々怠らず、やってきたこと

・フォロワーを増やしたければ、やらなければいけないこと

をメインに、お伝えできればと考えた次第です。


以上、少しでも、みなさんのお役に立てるよう、執筆していきますので、このまま読み進めていただければと思います。


Twitter運営の目的を明確にした方が良いと思う理由

さて、本題に入る前に、まず一番大事だと思うことを、お話しします。

これは、どんなことにも当てはまると思うのですが、Twitter運営をする目的を明確化しておきましょう。

「なぜ、Twitterをするのか?FacebookやInstagramではダメなのか?」

ここを突き詰めて、Twitter運営をされるのが、まずは前提です。

そして、さらに、その大まかな目的を細分化させましょう。

・フォロワーを増やし、権威性(けんいせい)を持ちたいから

・Twitterでマネタイズをしたいから

・自分の書いたブログを拡散させたいから

・ただの情報収集のため


その他、諸々(もろもろ)あるでしょうが、最低でも、このあたりまで目的を細分化させておきましょう。

そうでないと、Twitterを運営していても、すぐやらなくなったという風にもなりかねませんから。


今までの僕のTwitter運営の考え方とは

僕がTwitterをやり始めたきっかけは、単純に自分のやっていることを、ブログに綴り、拡散させていきたいと思ったからです。

ですので、「転売ビジネス✖︎ブログ」でやっていく決意をしたわけですが、最初は様々な分野の方が、フォローしてくれました。

そして、プロフィールをみて、「フォローするかしないか」を決めていたわけです。

その当時の僕は、「決して自分から、積極的にフォローすることはしなかった」、全て、「相手からフォローされるのを待っていた」スタイルをたもっていました。

完全に、この言葉を聞いた人は、「お前、何様だ!インフルエンサーでもないのに!」

と思われたことでしょう。


ただ、あの時は、何を思ったか、僕はこう決め込んでいました。


・ebay輸出の同業者は、フォローしない。

・●●で投資運用とか、怪しそうなアカウントはフォローしない。


と、決め込んでいたので、なかなかフォローされなかったし、されても、すぐ解除されるといった繰り返しだったのです。

でも、そのやり方にも、限界を訪れていました。なぜなら、結果的にフォロワー数が低浮上だったからです。

「なぜ、フォロワーさんが増えないのか?」

「自分の考え方に、問題があるのではないか?」

真剣に悩み始めたのは、2020年年明けすぐのことでした。


noteを購入して、考え方は一変しました

冒頭でも言った通り、2月初旬に、フォロワーさんのnoteを購入しました。内容は、「フォロワー10000人達成するまでの方法」を綴った、その方がフォロワーを1万人増やすまでにやってきたノウハウが、ギュッと詰まった一冊でした。

そのnoteを読んだ結果論からいうと、「考え方は180度変わった」と思います。なぜなら、「僕の考え方では、フォロワーさんは、いつまで経っても、増えることがない」ということが、わかったからです。

それから、「フォロワーさんを増やすこと」にフォーカスするため、一切の概念を捨て、noteの通りに実践することにしました。

実践する上で、僕ができていないことが、「山ほど」あることが判明。これは大きなテコ入れが必要だとわかり、まずは一つづつ改善していくことになったわけです。


Twitter運営で、必ずやるべき、最初の一歩とは

これは、もうみなさん、ご存知のことかと思いますが、僕がまずテコ入れしたこと。それは、

目立ったアイコン作成

目立ったヘッダー作成

魅力的なプロフィール作成

自分を前面に出せる名前作成

でした。


まずは、このことを徹底するよう、そのnoteには書かれていました。ですので、早速、自分のプロフィール欄をチェックしてみました。いざ、見直してみて思ったことがありました。

なんか、しっくりこない

今までそんなこと、一切、考えていなかったので、自分で見返せば見返すほど、「これじゃ、フォロワーさん増えにくいよね」と納得せざるを得ませんでした。


そこで、まずやったこと。「アイコンの作成をしよう!


僕は、ココナラで早速、「SNS  アイコン」で検索しました。そこで、自分が気にいった出品者さんの商品を購入させてもらいました。

ちなみに、従来は、完全なる実際の顔写真をプロフィールに載せていたのですが、それを一変させることに。

旧ヘッダー 2

その後、どう変わったかというと、

スクリーンショット 2020-02-29 6.34.43

その方に、自分が所持している写真を送ったら、こんな感じで作成いただけたわけです。

見た瞬間、「これ、めちゃくちゃ良いじゃん!」って、思いました。そして、「即採用」にさせていただいました。


次にやったこと。「ヘッダーを目立たせよう!


従来のヘッダーは、なんか味気なく、今見たら、「こんなので人の目に止まるわけがない」という出来具合になっていました。(ちなみに、旧ヘッダーは、こんな感じ↓↓)

旧ヘッダー

それが、

更新後

こんなに変化させることができました。

見栄えもよくなり、だいぶ、目立たせることができたのではと思っています。

(ちなみに、ヘッダーは、自分で作成しました)



次にやったこと。「プロフィールを充実させよう!



もう上に挿入した画像に載っていますので、詳しい説明は割愛しますが、みなさんが、やっているのは、


何をやっている人か?

過去の経歴?

失敗から成功までの道のり

これからの野望


などを、「→(やじるし)」で示している方が多い印象だったので、僕も同じように真似してみることにしました。


これは、以前、ビジネスYouTuber として活躍されている、マナブさんという方が、動画でおっしゃっていたことでも、有名ですよね。そういう意味でも、こういう書き方は、鉄板中の鉄板と言えるのではないでしょうか。



最後にやったこと。「自分を前面に出せる名前作成



これも、フォロワーさんが増えるにつれて、わかったのですが、やはり大事なのは、「自分の本名を使ったり、一部もじったり」している人が多いということ。


例でいうと、例えば、その人の名前が、「たくや」だとしたら、「タク@ブロガー」みたいな感じで、「名前+今何をやっている人か」が、はっきり、前面に出ているのです。


僕は、こういったことが、全然できていませんでした。最初の名前は、「ebay輸出リサーチ専門コンサル✖︎ブロガー✖︎中国滞在歴10年」と、掲載しており、自分の名前が、どこにも出ていない、「この人、一体誰?」みたいな名前で出していました。


そこで、色々考えた結果、ずっとやっている「ebay輸出」と、「ブロガー」を組み合わせた、「シンプルな名前」に落ち着きました。



僕を目立たせるために、やったこととは

以上により、Twitter運営をしていく上での、「下準備」が完了したわけなので、次は、本格的にフォロワーさんを増やすための「行動」を起こすようにしました。


まず、


ツイート回数を増やす。

ツイート内容を考え直す。

どの時間帯にツイートすれば、たくさんの「いいね」がもらえるか、テストする。


でした。


そして、さらに目立たせる裏技として、「増やしたいフォロワーさんの属性にあった、# (ハッシュタグ)を如何にツイートに織り交ぜるか


これらを重要視することにしたわけです。



よく、色々なフォロワーさんのツイートを見ると、「ツイート回数は、一日数回程度で良いけども、ツイートする時間帯を固定した方が、タイムラインで、目に止まりやすくなる」と、みなさんおっしゃっています。


だから、僕も、まずは、「ツイートする時間帯」を意識するようにしました。


ちなみに、僕が今ツイートしている、固定の時間帯があり、


4:30起床時に2ツイート。

予約機能を使い、12:00に、3ツイート。

予約機能を使い、19:00に、2〜3ツイート。


今のところ、こんな感じで、1日、10ツイートしているか、していないかです。


普段の仕事があるので、決まった時間に、ツイートできないので困っていたのですが、そういうツールがあることがわかり、今ではそのツールを愛用させていただいています。


次に、「ツイートの内容について」を見直しました。


従来は、「思いつくまま、転売ビジネスについての、ノウハウをメイン」とした投稿が多かったのですが、「イイね」や、Twitterのアナリティクスの「インプレッションも少なかった」ので、一気に方向性を変えることに。


まず、僕が「捨てたこと」があります。



それは、「転売ビジネスの売り上げ報告」はしないこと。正直、転売ビジネス自体、「Twitterとの相性がよくない」なと感じていたので、フォロワーさんを増やすために、「受けが悪いツイート」はやめようと思いました。



次に「捨てたこと」があります。



それは、「真面目なことは書かない」。これも、フォロワーさんが増えるたびに、学ばせていただいたこと。やはり、「受けがよく、イイねをもらいやすいツイート」として、「真面目な部分+おちゃらけた部分」を、垣間見せることが大事だと感じたからです。



次に「変えたこと」があります。




それは、「ツイートの書き方」です。従来は、ただただ140文字いっぱいになるまで、文字を書くだけの、「読みにくいツイート」でした。



従来ツイート内容


これは、去年の12月のツイートなのですが、非常に読みにくい。見ていただければ、一目瞭然なのですが、「改行」が全然なってない!


これを、今では、


変更後 ツイート内容 1

変更後 ツイート内容 2

このように、


改行

☑️マーク

を駆使し、「見やすさ」を重視しました。



最後に、「イイねをもらいやすい、#(ハッシュタグ)」について。


これは、「フォロワーさんの属性に合わせた」ものを使えば良いと思うのですが、ブログをされている方なら、


・#ブログ書け

・#ブログ初心者


などと書くと、たくさんの「イイね」をもらいやすいことがわかってきました。


フォロワーさんが増えるたびに、気づいたこととは


さて、以上により、具体的に「行動」を移したことで、わかってきたことがあります。


それは、何かというと、


フォローしても、フォロー返しがない、アカウントの特徴とその見分け方

フォローされやすくするための方法

フォロー解除されやすい、アカウントの属性

イベントに参加しても、採用されない、アカウントとは


になります。



今まで述べてきたことは、全て、「Twitterのフォロワーさんを増やすためにすべき最低限の項目」であり、いわば、ウォーミングアップみたいなもの。

ただ、それを具体的に「行動」に移すには、「自分次第」ですよね。だから、まずは「実行」に移したわけなんです。


フォローしても、フォロー返しがない、アカウントの特徴とその見分け方

「そもそも、相手からのフォローを待つほど、自分は有名ではない」

凡人は凡人らしく、愚直に、フォロワーさんと向き合うことが大事である。僕は、noteを購入してから、このように自分の考えを改め直したわけです。

だから、ツイッターで「イイね」をしてくれた方のプロフィールを確認して、「自分と属性が似ているな」とか、「考え方に共感できるな」という方をメインに、一人づつフォローすることから始めました。

すると、面白いように、どんどんフォローしていただけるようになってきたのです。もう嬉しくて、たまらない瞬間でもありました。

ただ一方で、「フォローしても、フォロー返しをしてくれない」方もいました。そういう方の特徴として、わかってきたことがあるので、一部ご紹介すると、


フォロワーしている人<フォロワー数 が、10〜40倍ぐらいの差がある人

ツイート内容的に、「フォロワーが少ない人」と絡まなさそうな人


というのが、挙げられると思います。


つまり、推測の範疇(はんちゅう)ではありますが、「インフルエンサーを目指している」感がプンプン漂っている方は、100%の確率で、フォロー返しがないことがわかってきました。



フォローされやすくするための方法

次に、自分が試してみて、「フォローされやすい」と感じたやり方を紹介します。

それは、フォローした人の、


「noteを購入して、感想を述べる」

「ツイートで紹介する」

「普段から、イイねやコメントを残す」


などで、絡むこと。


そうすることで、何が良いかというと、「印象に残ってもらいやすくなる」です。僕の目的も、「フォロワーさんを増やすこと」なので、「イイねをもらった方には、イイね返しをする」とか、「コメントいただけたら、コメント返しをする」を、こまめにやることを意識するようになりました。


フォロー解除されやすい、アカウントの属性とは

また、「フォロー解除されやすい」アカウントの属性もわかってきたので、一部紹介いたします。


・集客目的のアカウント

・投資関係のアカウント


よく、「投資で、資産●千万」みたいなアカウントを見るのですが、そもそも僕の属性に合わないアカウントとか、怪しそうなアカウントは、一切スルーするようにしています。

こういう方々は、別に僕のアカウントに魅力を感じているわけではないので、こちらが興味を示さなければ、勝手にフォロー解除されるわけです。こちらとしても、属性の合わない方とつながっても、あまり意味がないので、痛くも痒くもないといったところでしょうか。


イベントに参加しても、採用されない、アカウントとは

これは、正しく、「僕のアカウント」です。


インフルエンサーの方々は、「イベントで紹介する」というようなツイートをたくさんされていますが、おそらくですが、イベント内容によって、「フォロワー数が少なすぎるアカウント」は、「対象外」であるということが挙げられると思います。


何度か参加を表明してみましたが、「一度も採用されたことはありませんでした」ので、今では、ガッツリと参加するのは、「ごく一部の方のみ」にしようと思った次第です。



フォロワーさん増加活動をやってみた結果

以上、長々となりましたが、そろそろ最終章に向かっていますので、もう少しお付き合いください。

僕は、2/1にnoteを購入し、最初はnoteの通りに愚直に進め、なんとか120名増の、「220名超え」を達成することができました。

今後も、同じスタイルで継続していく予定ですが、活動を通して、僕みたいな凡人でも、確信を持って、「ツイッター活動とは?」と語れることがあるので、語らせてください。


それは、ツイッター運営とは、


結論、人と人が交わる、ツールに過ぎない。だから、常にフォロワーさんを大事にし、フォロワーさんが多い人を妬(ねた)むのではなく、応援する姿勢が大事


だということです。


よく、儲かっている人のツイートを見て、「アンチ」野郎がコメントを残したりしますが、Twitterはそういう場ではないです。


フォロワーさんも、個性があり、「十人十色」である。だからこそ、良いところを吸収し、自分に取り入れる姿勢が大事である。


僕はこう思います。


引き続き、「Twitter運営の目的」をブラさず、どんどん自分発信を実行し、もっと「濃い交流ができる方と繋がる」ことを目指して、Twitter運営を頑張っていこうと思います。


以上、「私が、フォロワーさんを、129名→220名まで増やせた方法」のお話でした。


最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。



追記:もし可能でしたら、お読みいただいた感想などを、コメントに残していただくと幸いです。今後の運営にも参考にさせていただきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?