
RICOH初代GRにハマりまくりでスナップ写真楽し過ぎ!
RICOHの初代GR Limited Editionなんですが、はじめは、オートフォーカスも遅いし、手ブレ補正も無いし、高感度弱いし、ふざけんな…って思いもあったんですが。
まあ、センサーにホコリとかで修理費もかかりましたし。
メルカリではなかなか確認出来ないですからね。
しかーし、やはりRICOHは違う。
最近は通勤中も使いたくなるくらい溺愛(笑)
青いよ空が、秋空が。
夕暮れ前の銭湯だよ。
やっと値が下がってきた秋刀魚だよ。
ノイジーな高感度はむかしのフィルムの粒状感だよ。
R2-D2だよ。
肉だよ、肉。
焼きそば、焼き焼きだよ。
ワインで乾杯だよ。
マルゲリータだよ。
ダウンライトだよ。
曇り空だよ。
という風に、日常スナップ写真を撮るのにめちゃくちゃ重宝してます。Wi-Fi転送機能が無いのが不便かなーと思ったんですが、スマホのUSBタイプC対応のSDカードリーダを300円で買ったら解決。
手ブレ補正無いから、しっかりホールドしていると構図もしっかり考えるし。特に室内屋内、暗い時間は。
まだまだ気軽にパシャパシャ撮るレベルまでには達してないけど、かなりお気に入りです。
FUJIFILMはコアファンを狙い過ぎだし、やっぱりRICOH・PENTAXが大好きだわ〜!ポートレートでは、スナップポートレートにチャレンジするぞー。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
