【オランダ日本食日記】花月 Kagetsu Hartenstraat
Kagetsu Hartenstraat
居酒屋。
同じくアムステルダムに別の店舗もあるっぽい。
唐揚げや刺身、握り寿司が食べられる。
日本の居酒屋のようにメニューは多くないが定番メニューはそろっている。
外に席があるのもオランダっぽい。
日本酒・焼酎のボトルがずらり、装飾も日本
こちらに来て初めて焼酎を見た…。
店内に入ると右側に馴染みのあるラベルが並んでいて懐かしい気持ちに。
飾ってある絵や小物も和。
一階と中2階席と半地下席の3フロア。
半地下席は12〜14人くらいの宴会もできそう。でもオランダ人に限らず身体が大きな人達には少し狭いんじゃないか?なつくり。
この日は隣のテーブルが6人で予約していたようだ。
プライドパレードの日なのでフェイスペイントをした人や過激な服装、ゲイグループなど、いろんな国、いろんな人達で賑わっていた。
生魚が食べられる喜び…!
こちらに来てから子供達が「寿司が食べたい!」とずっと言っているので握り寿司を注文。
単品注文の他にマグロ寿司盛り合わせとサーモン寿司盛り合わせ、海鮮丼がある。
今回寿司はマグロ盛り合わせとうなぎ握りを頼んだ。
メニューはぱっと見英語なんだけど、よく見るとローマ字読みなのでもはや日本語メニューみたいなもん。
頼んだものはこちら
Tori karaage 鳥の唐揚げ
Seafood salad 海鮮サラダ
Yakiniku-beef 焼肉(ご飯付き)
Maguro set ×2 マグロ盛り合わせ
Unagi nigiri うなぎ握り2貫
Bottle Water 水
全部で€96=15072円
※現在の相場€1=157円で計算
握りは全てにわさびが入ってる。結構辛いわさびなので子供には向かない。頼めば抜いてくれる。マグロ盛り合わせをわさび抜きにしなかったので、わさび抜きで同じものを追加注文した。
マグロは日本で食べるそれよりも味が薄く脂も乗ってなかったけど、それでも刺身が食べられるだけで嬉しい…。
海鮮サラダも醤油ベースの胡麻ドレッシングにホタテやマグロ、白身魚など数種類が入っていて満足。なぜかツマも入っていた。
発見だったのはうなぎ握りの方がマグロやサーモンより安いこと。手巻きも裏巻きもマグロとサーモンの方が若干安い。
今回は頼まなかったけど一緒に巻く具材(きゅうり、アボカド)なんかで高くなってるのかな?
それともこちらではうなぎはそんなに高い食材ではないのだろうか…。
うなぎ握り、うなぎの味は薄くてほとんどタレの味だった。厚みはあったし満足だけど。
なお座席に貼ってあったラーメンもおでんもメニューには見当たらなかった。
【Kagetsu Hartenstraat】★×3.5
Hartenstraat 17, 1016 BZ Amsterdam