
12月展示 ご案内 『MINAMI NAKAMURA』展
みなさん、こんにちは。
12月になって急に寒くなりましたね。まさに冬に突入という感じ。
体を温める食事や厚着をして、風邪などひかないように気をつけて行きましょう!

いよいよクリスマスが近づいて来ましたね。
この季節は街全体がキラキラと輝いて、見ているだけでとても幸せな気分になります。
ついでにクリスマスは美味しい物をいっぱい食べちゃおう、という野望も込みです。
タネノスでも、クリスマスツリーを飾りました。箱型の看板もクリスマス仕様です!

【12月の展示会のご紹介】
タネノスでは、12月1日~28日まで『NAKAMURA MINAMI』展を開催しています。
絵画、アクセサリー、クリスマスオーナメント、ポチ袋等の雑貨など、様々な作品の展示・販売しています。
賑やかに並ぶ作品に「1人の作家さんで、こんなに様々なジャンルの作品制作を行うんだ」と、まずその多彩さに驚かされます。

NAKAMURAさんは、国内での受賞活動の他に、海外での受賞活動も多く、自ら世界を周り、その土地の風土や人々からインスピレーションを受け、現地で素材を手に取り制作をしています。
アクセサリーやブローチ、クリスマスオーナメントは、チェコやフランスの蚤の市でビーズなどの素材を仕入れ、また自身のオリジナル制作のガラスビーズ等も使用しています。


持ち主達の温かな手を渡ってきた記憶を持つ物。新たに命を吹き込まれ、この世界に生まれて来た物。
古い物と新しい物がバランスよく混ざり合い、世界に1つだけの小さな世界を作り出しています。
みなさん一人一人に選ばれた、小さな物語を持つ物たちが、みなさんをちょっと特別な気分にさせてくれることでしょう。

そして今回、もっとわたしが注目したのは、絵画になります。
作者のNAKAMURAさんからのコメントの中でも「自然の動植物から創作の刺激を受ける」とあるように、花と大胆に色が弾け飛んだ構図に釘付けになりました。

作品を初めて見たわたしの頭の中では『真っ赤・真っ青・真黄色』と元気溢れる原色がキャンパスいっぱいに広がっている、そんな印象の記憶に残りましたが、後ほど写真を見直すと…
「あれ?意外と落ち着いたトーンの色だな」と気がつきました。
じゃあ、わたしの原色のイメージは、一体どこから来たのだろう?
きっとそれは、色の持つ力とNAKAMURAさんのエネルギーが混ざり合って反応して、見る側に明るい力を感じさせるんじゃないかな。
そんな気がしました。
わたし自身、植物が好きで植物モチーフの物を好みますが、それ以上にNAKAMURAさんの操る『色』に興味が湧きました。

もしかしたら、NAKAMURAさんには『色』自体をこういう風に感じているのでは?とふと感じました。
ギュッと丸まっていたり、ばんと弾けてみたり、ぼわっと滲んでいたり。
もしそうなのであれば、彼女の操る色自体に命があるのかもしれない。
そう思ってから改めて見ると、中央の花を取り巻く色が、自由に動き弾けエネルギーを発しているように感じて…不思議な感覚を覚えます。
ギャラリースペースは、いつものタネノスとはちょっと違う雰囲気に。まさに賑やかな色の洪水!
絵画や雑貨のカラフルでパワフルな色は、見ているこちらを元気にさせてくれ、またどこか懐かしい雰囲気のアクセサリーやクリスマスオーナメントは、みなさんに小さな物語を運んでくれます。
是非、作家のエネルギーを感じて頂けると嬉しいです。