![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7116130/rectangle_large_type_2_c4da134eb939f669a10d189d736f8388.jpg?width=1200)
日東紅茶なのに限定販売で入手した「ダージリン」
紅茶の銘柄を詳しく知らない人でも、おそらくダージリンは聞いたことがあるかと思います。
紅茶で一番有名と思われる名前。
インド北東部(Wikipediaより)のダージリン地方で作られる紅茶です。
今回は、2017年のシングルオリジンティーフェスティバルの日東紅茶ブースで入手したダージリンセットの中から、Singbulli茶園の紅茶を紹介したいと思います。
日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間「種ノ箱」。 種ノ箱は、昭和三十年代に建てられた大阪玉造の木造長屋の中にある茶の間です。 四畳半のたたみと三畳ちょっとのキッチンがついた和室で、紅茶と日本茶のゆるいセミナーをやってます。