
紅茶を淹れて思うこと
香りがね、ポットにお湯を注ぐと上がってくるんです。
いい香りが。
とっても、淹れている人にしか体験できない時間で。
ま、やってみてほしいと思うから、こういうこと書いてるんですけど。
というわけで、やってみませんか?
紅茶を自分で淹れるの(笑)
では、また~♪
日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間「種ノ箱」。 種ノ箱は、昭和三十年代に建てられた大阪玉造の木造長屋の中にある茶の間です。 四畳半のたたみと三畳ちょっとのキッチンがついた和室で、紅茶と日本茶のゆるいセミナーをやってます。