
旅の余韻を楽しむために
旅先にしかないお店で買い物をするのは、ささやかな観光の楽しみかも。
その土地の銘菓だったり。
パン屋さんのパンであっても、ちょっと他にはなさそうなのを選んでみたり。
紅茶だったり。
お饅頭は、『浜だんな』のゆず。
パンは、『パン屋航路』さんのほぼチョコとポップに書いてあったの。
紅茶は、尾道紅茶のヌワラエリヤで。
取り上げたお菓子、パン、紅茶は尾道で購入したもの。
ちょっと旅の思い出と一緒に持って帰ってきました。
すぐに食べないといけないもの、しばらく余裕のあるのありますけれど、少しずつ味わいたいと思います。
では、また~!
ここから先は
0字
¥ 100
日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間「種ノ箱」。 種ノ箱は、昭和三十年代に建てられた大阪玉造の木造長屋の中にある茶の間です。 四畳半のたたみと三畳ちょっとのキッチンがついた和室で、紅茶と日本茶のゆるいセミナーをやってます。