
6割が”いる”と回答!そでらぼ投票から見る地域活性化のカギ🔐
今年オープンしたソーシャルデザインラボの「そでらぼWEBサイト」。
2024年10月現在、私たちがチームで進めているプロジェクト(名称:育苗実験)のページを5つ制作し、活動内容やメンバーの思い、最新情報などを発信しています。
このサイトの各ページには「投票」の仕組みをご用意しています。
各育苗実験に関する質問を訪問者に問いかけ、簡単なアンケートを実施しています。
今日は、「地域クラウド交流会チーム」の「あなたはお住まいの地域に応援したい企業・事業者はいますか?」の問いかけをピックアップ。
どんな回答が集まったのでしょうか。
9月20日時点の投票結果は以下のようになりました。

「いる」・・・114人
「いない」・・・41人
「わからない」・・・38人
円グラフにすると以下のような形に。

「応援したい企業・事業者がいる」という回答が最多を占める結果となりました。地域の起業家や事業者を応援するちいクラを開催している私たちにとってはとても嬉しい結果です!
投票結果からわかることをまとめると・・・

これについて、地域クラウド交流会のオーナー永岡恵美子もコメント。
「自分たちの住んでいる地域に、応援したいと思える企業や事業者さんがいる方がこんなにいらっしゃるって、改めて投票してくれた方の地域愛の強さを感じました。
やっぱり「応援したい!」って気持ちは、その地域のことやそこで頑張っている人たちのことを知ってるからこそ生まれるものだと思うんです。
地域クラウド交流会を通して「知る」機会を提供し、「応援したい」という気持ちに繋げることができているのであればとても嬉しいです。
ただ、同時に「いない」、「わからない」と答えた方が4割もいたことも事実です。
まだまだ、地域の魅力や頑張っている事業者さんのことを「知らない」が故に「応援したい」という気持ちに繋がっていない方々がたくさんいるということですよね。
地域クラウド交流会をもっと多くの方に知ってもらい、地域の魅力や頑張っている事業者さんのことを「知る」きっかけを作っていくこと、それが地域クラウド交流会の大きな課題だとも感じています。
『あなたの街にもちいクラを。ちいクラのある街はいい街です』
まさにその想いを胸に、今回のアンケート結果を励みに、地域クラウド交流会を通して地域を盛り上げていけるように頑張ります。」
ちいクラのさらなる広がりの可能性を感じます。
投票してくださった皆さん、ありがとうございました!
そでらぼサイトでは、教育・防災・児童福祉・地方創生などさまざまな社会課題に関わる育苗実験について発信を続けています。
今回ご紹介した地域クラウド交流会ページ以外でも投票を受け付けていて、皆さんの声を幅広く募集しています。
ぜひサイトにお越しいただき、声をお聞かせください!
(投票を受け付ける質問項目は不定期で更新し、引き続き、皆さんの多角的で多様な意見を集めるツールとして活用していきます!)