![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79831375/rectangle_large_type_2_dfbeeaf8e327d282dfcfebb5d6200baf.jpg?width=1200)
Photo by
chamland
#128 体外受精 14w
2022.6.2
2019年、4年間の不妊治療の末、体外受精で第1子を緊急カイザー。2度の流産を経験しています、しーさんです。
5/31に14wになりました。前日の30日に567ワクチン3回目の予約をしようと思い個人内科医院に電話しました。かかりつけではなく、オットが3月に3回目を接種した時に対応がよかったよと教えてくれたのでそこにしました。結婚してこの街に住んで7年たちますが、【かかりつけ医】はありません。そう思うと、不妊治療以外、かかりつけになるほど体調を崩していないってことだよね?そうだよね?←だれw
30日に電話したのは、31日以降に接種したいためでした。31日以降にしたかったのは産婦人科の主治医から「14w以降に接種をおすすめします。母子感染は報告されていませんが、出産後万が一罹患した時、新生児を守るためにご家族で予防をおすすめします。」
正直、3回目は接種しなくてもいいかなーと思っていましたが、危険性もないときいたので、接種することに決めました。
それで、30日に電話したら……「今日明日で当院は接種終わりになります。今日これからなら接種できますが、どうしますか?」うぉぉぉぉ!今日?!
【すみません、14wになる明日にお願いしたいです】
ということで、5/31、14w0dで3回目を接種してきました。
接種から3日目の今日まで副反応はありません。
昨日の夜から接種した方の腕の下、リンパ節が痛いですが、我慢できない程ではありません。
このまま自分も、赤さんも何事もありませんように!
【つわりメモ】
14w:吐きつわりは1日1回程度(多いとに2回)
鼻水、鼻づまり=妊娠性鼻炎 良くならず
14wになりまたお腹出てきました。こんなスピードだったかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79819133/picture_pc_8d2d630e829b8ba0dae3ffbee76af3c4.png?width=1200)