【イベント告知】9月にオンラインとリアルでイベント開催します!
おはようございます。
人生100年時代に向けて《人生の質— Quality of Life —》の向上を図る《ライフデザイントレーナー》の丹後友里(@yuri_tango_0630)です。
今日は9月にイベントを開催することになりましたので、その告知記事になります!
題しまして……
来年使う手帳をどれにするか、または、手帳を使うか使わないか迷っている方に向けたイベントになっています!
詳細は以下よりご覧ください!
(↑画像クリックでもご覧いただけます)
■昨年初めて開催したイベントの【復刻版】
今回開催するイベントは、ちょうど1年前初めて開催することになった
『自分のやりたいことができるようになる!
手帳の使い方講座』
の復刻版として再開催することにしました!
以前は『コワーキングスペースSaloon札幌』さんにて、イベント開催に向けてあれこれお世話になりながら開催させていただきました。
当時はリアル会場開催で、イベントレポートはこんな感じ↓。
定員10名のところ、増席2名+1名の合計13名のご参加をいただきました!
全てsaloonさんのお力にあやかった形でした……!
おかげさまで、その後も何度か開催させていただきましたが、現在の仕事を始めてから私自身がなかなか思うように仕事の割り振りが出来ずにいまして、結果的に始めた活動が休止状態になっていました。
ですが、8月下旬に差し掛かるにつれて手帳業界の各種メーカーさんが徐々に新年の新作手帳情報をリリースするに辺り、自分でも「そろそろ手帳会議しないとなぁ~」と考えていたところ、
きっと世の中の手帳ユーザーさんたちも、
そろそろ考え始めているはず……!!
と思い至り、今回は手帳『講座』ではなく手帳『会議』と題し、イベントを開くことにしました!
■イベントは【前半:講義、後半:グループトーク】
イベントの内容はこんな感じです!
前半は、私丹後が手帳について熱く語ります!笑
➡ なぜ『手帳を書くと夢が叶う』と言われている
のかについて私の実体験も踏まえ、
その効果・効能を医学的知見も織り交ぜながら
ご紹介します。
また、各種メーカーの手帳の商品紹介も
『ユーザー目線で』どんな使い方をして
どれがどう良かったかも一緒にお伝えして
いこうと思います。
後半は、参加者同士で手帳について熱く語り合うグループトーク
➡ 前半の私の話を参考に(してもしなくてもOK)
各自日頃手帳の使い方について悩んでいたり、
現時点で考えついた手法を語り合うなど
自由にお話していただけたらと考えています!
「毎回手帳を買っても上手く使えない」
「買ったはいいけど、使い方がわからなくなって最後まで使い切れない」
「スケジュール管理はデジタルで十分。紙手帳って意味ある?」
そんな皆さんに向けて開催しますので、ご予定合いそうでしたらぜひご参加ください!
■イベントの詳細・申し込みはコチラから!
今回のイベントは、
【9/21(月祝)オンライン開催】と
【9/26(土)リアル会場開催】と2回に分けて開催します。
(リアル開催の会場は、私の職場でもあるAD.connectプラスとなります)
イベントの詳しい内容と申し込みは下記の画像をクリックするとご覧いただけますので、ご興味ある方はぜひ一度お目通しください。
当日、多くの皆様とお会いできることを楽しみにしています!